「綾紫のきもち」焼酎粕を使用したフェイシャルマスク 2012/08/30(木) ブログ焼酎情報 本日、西酒造さんからメール便が届きました。 開けてみると、中に入っていたのは「綾紫のきもち」というフェイシャルマスクでした。 同封されていた手紙を読むと、焼酎粕を使った新しい試みとして、綾紫の焼酎粕を使用したフェイシャル […] 続きを読む
天使の誘惑、夏季最終分が入荷しました 2012/08/29(水) ブログ焼酎情報 西酒造の天使の誘惑は、1年を通じ夏季(6・7・8月)と冬季(12・1・2月)しか出荷されない季節限定の焼酎です。 その天使の誘惑の、夏季最終分が入荷しました。 天使の誘惑は、芋焼酎原酒を8年間熟成させた西酒造の長期貯蔵熟 […] 続きを読む
釜蓋神社にも「なでしこ効果」 2012/08/27(月) ブログ鹿児島情報 頴娃(南九州市)の釜蓋神社は、ここ数年パワースポットとして有名になりましたが、ここにきてまた参拝者が増えているようです。 その理由は、ロンドンオリンピックの女子サッカー日本代表、なでしこジャパンの福元美穂選手や澤穂希選手 […] 続きを読む
40年ぶりに鹿児島で日本酒が誕生! 2012/08/25(土) ブログ焼酎情報 今年の1月まで、日本で唯一日本酒を作っていない都道府県があったのをご存知でしょうか。 お分かりかと思いますが、それはもちろん焼酎王国鹿児島県。 40年ほど前に県内で唯一日本酒をつくっていた蔵が閉じられてから […] 続きを読む
「ごぶごぶ割り」を知っていますか? 2012/08/24(金) ブログ焼酎情報 私は初めて知ったのですが、サッポロビールが提案している新しい焼酎の飲み方だそうです。 【サッポロ ごぶごぶ】 グラスに氷をぎっしりと入れ、焼酎と水を5:5の割合で割るという飲み方。 濃くもなく薄くもない、絶妙な割り加減に […] 続きを読む
いも焼酎の仕込み始まる 2012/08/23(木) ブログ焼酎情報 いも焼酎の主な原料であるサツマイモの収穫期は、8月から12月頃です。 サツマイモは傷みやすく保存が難しい食材のため、サツマイモを原料とするいも焼酎の製造も、サツマイモの収穫期である8月から12月頃にかけて行われます。 & […] 続きを読む
女性におすすめ、おしゃれな焼酎が続々登場! 2012/08/22(水) ブログ焼酎情報 最近発売された珍しい焼酎に、「伊佐小町」があります。 伊佐小町は、女性をターゲットとした芋焼酎。 以前にも「女性向け」をアピールした焼酎もあったのですが、あくまでも中身の飲みやすさでアピールしていて、見た目のパッケージに […] 続きを読む
海の日 2012/07/16(月) ブログ焼酎情報 本日7月16日は海の日でした。 3連休の最終日ということで、海のレジャーに行かれた方も多いのではないでしょうか。 指宿の天気は、数日前の豪雨から一転。久々の快晴でした。 窓から見た錦江湾。 見えにくいですが […] 続きを読む
伊佐小町のご紹介 2012/07/16(月) 焼酎の紹介 伊佐小町を企画開発した、大口酒造の女性社員グループ「しょちゅガール」のリーダー、中村美緒子さんがこちらの記事で紹介されていました。 上の商品写真を見てもわかるように、伊佐小町は芋焼酎としてはかなり斬新なデザインです。 「 […] 続きを読む
No Image 久しぶりの更新 2012/07/12(木) 未分類 前回の更新からしばらく間があいてしまいました。 父の日前後のドタバタや、出張が重なったことで、日常のペースがくずれてしまったようです。 最近の近況としましては、福岡や宮崎、屋久島・種子島などに出張。たくさん […] 続きを読む