Kさんのレビュー
13件中
1-10件表示
- 
      
      
- 投稿日
 
1年間に4回出荷される商品のようです。 コクや旨味がありロックで呑んでも後味のキレがいいです。 寒い季節にお湯割りでも試したい銘柄です。 - 
      
      
- 投稿日
 
2種類の焼酎をブレンドし度数を28度にしたせいか ロックや炭酸割りでも芋の旨味を強く感じます。 丁寧な芋の処理ならではのスッキリしたのど越し。 - 
      
      
- 投稿日
 
巷のスパイシー系やマスカット系の夏焼酎とは一味違った良質な酒質。 旨味がありながらも甘さが控えめでキレもよく飲んだ後も口に残りません。 白麹エクセレント菌の効果なのか香りがフルーティーです。 - 
      
      購入者
- 投稿日
 
今年のはガス臭や香ばしさが消えフルーティーな甘味が際立ってます。 荒々しさやクセがないので女性にもお勧めしたい新焼酎です。 - 
      
      購入者
- 投稿日
 
今年のは従来の香ばしさが消え代わりに甘みが強くなってます。 荒々しさやクセが全くないので食中酒や女性向きの新焼酎といえます。 - 
      
      購入者
- 投稿日
 
お湯割りにすると芋の香ばしさが格別です。 数ある新焼酎の中でこのタイプが 料理との相性が一番いいようです。 無濾過に比べ開栓後の味の変化がゆっくりな のもいいですね。 - 
      
      購入者
- 投稿日
 
従来の相良兵六とは別物で味が激変してます。 兵六はオイリーで芋のホクホク味がある筈な のですが。 同酒造の磯街道のような味わい。 - 
      
      
- 投稿日
 
無濾過というわりには芋の味が淡白で一般の 濾過したものと変わらない酒質。 芋というより米焼酎のような味わい。 - 
      
      
- 投稿日
 
白豊と安納芋のブレンドのせいか甘みが強いです。 甘みの中に適度な辛味もありクセは全くナシ。 ロックにすると辛味が消え甘みが倍増します。 湯割り△ ロック◎ - 
      
      
- 投稿日
 
強い香りやクセがなく水割りだと 上品な味わいですが湯割りすると 濃厚な味わいになるユニークな銘柄。 
13件中
1-10件表示
