焼酎のひご屋 本店のレビュー
レビューを投稿していただくと10ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき10ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
ロックで飲みましたが、マイルドで甘味もあり 飲みやすいです。 フーゼル油の匂いや僅かな辛さもありバランス のいい銘柄。
-
芋の香ばしさやホクホク味はありませんが、 ガツン系とは真逆の奥深く優しい味わい。 湯割りにすると酸味や甘みなどいろんな味が 出てきます。
-
フルーティーですが、明月特有の 風味はそのままです。 ロックの飲み初めはほんのり甘いですが、 氷が融けてくるにつれ渋みというか苦味が出てきますが 湯割りにすると苦味が消え飲みやすくなるようです。
-
本にごりというわりには濁ってません。 裏ラベルには原酒を軽く濾過して暫く熟成後出荷との事。 お湯割りで呑んで真っ先に思い浮かんだのは御幣の白麹です。 控えめな甘みや酸味の他冷めてくると微かな渋みが出るなど 複雑な味わいの銘柄です。
-
派手さはなく素朴ですがこの銘柄に しかない味わいがあります。 酒質や風味にバラツキがなく安定してる のも特筆。 湯割りよりロックがイケます。
-
地元では島美人と並び日常的によく 飲まれている銘柄のようです。 5合瓶でこの値段なので文句は言えませんが、 芋の自然な甘みというより人工的な甘味を 感じます。
-
三年熟成だそうでタイ米ではなく国産米を使用。 僅かに辛味やフーゼル油の香りもあり穏やかで 甘い口当たり。
-
白麹より甘みが強く円やかです。 水割りでもフルーティーな香りや旨みが 消えません。 湯割りより冷やしたストレートが旨いです。
-
美味しんぼで有名になった銘柄のようです。 新酒のわりには芋の旨味や香ばしさが弱く あっさりした味わい。 開栓から数日経つと辛味が増します。
-
フルーティーでクセや塩辛さがなく 飲みやすいですが芋の旨みが薄く 通年もののような味わい。