焼酎のひご屋 本店のレビュー
レビューを投稿していただくと10ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき10ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
白豊と安納芋のブレンドのせいか甘みが強いです。 甘みの中に適度な辛味もありクセは全くナシ。 ロックにすると辛味が消え甘みが倍増します。 湯割り△ ロック◎
-
主人の1番のお気に入りの「龍宮」 旨い!と毎晩飲んでます。 無くなったらまたリピします。
-
強い香りやクセがなく水割りだと 上品な味わいですが湯割りすると 濃厚な味わいになるユニークな銘柄。
-
ロック向きのようですが湯割りで頂きました。 とてもソフトで滑らかな口当たりでガツン系 とは真逆の優しい味わい。 蒸留したてむろかのような芋の香ばしさ としょっぱい後味があります。
-
甘くて飲みやすく後味までも 美味しいです。 リピします。
-
黒麹より少しオイリーでサラッとした感じ。 甘さがなく湯割りのしょっぱさも黒麹と同じ。
-
にごり具合もかなりのものですが 芋の香ばしさも強烈です。 まさに芋そのものという感じで湯割りの際 のしょっぱさがなければ完璧。
-
芋の香りのする濃い焼酎を目指したとの ことですがクセの強い白金の露という感じ。 もう少し香ばしさが欲しかったです。
-
大石酒造の焼酎にはずれ無し。 ロックで飲んでいるがやわらかい甘みと刺々しさの無い後味。 食後にゆっくり飲みたくなる焼酎。 これは本当に旨い。
-
飲みやすい。 ロックで飲んだがいくらでも飲めるくらいすっと入っていった。 芋臭い焼酎が好きなら人ならあまりお勧めは出来ないが、上品でたまには飲みたくなる良品。
