焼酎のひご屋 本店のレビュー
レビューを投稿していただくと10ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき10ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
屋久杉の名前のごとく、杉の薫り たっぷり、口当たりもよく、切れ味もしっかり、薫りがあっても飲み飽きる事の無い、良品です。 常備しておきたい一品でした。
-
新酒がブレンドされてますが荒々しさがなく 穏やかでソフトな口当たり。 濃いめのお湯割りかロックを推奨します。
-
お湯割りでいただきました。 フルーティという表現が良いのか、のどごしに何か炭酸飲料を飲んだ後のような爽快感を感じます。甘いわけではありません。切れのある味です。ベタベタとしておりません。すっきりとしたのどごしが後を追います。じっくり飲みたいときも、パーティなどワイワイするときでも、どんな状況にもぴったりと合う逸材を見つけた気がしました。お薦めです。
-
蛍火と一緒に飲み比べてみたのですが、これまた情緒ある美味しい焼き芋焼酎です。より濃く味を感じますが、のどもとでの切れはよく、香ばしい焼き芋焼酎らしい飲み味です。全体に上品に出来ていると感じますが、しっかり主張があり、でも後味がすっきりと、もういっぱい手が出る秀逸なできあがりです。
-
濃厚かつ複雑な香織と味が、お湯割りでたっぷり楽しめます。上品でほっとさせる、なんでしょうね、この焼酎独特の効用。改めて奥深さ感じさせられました。
-
噂通りの香り高き出来。お湯割りでたっぷりと濃厚な香りが喉の奥まで染み渡ります。ちょっとおしゃれな感じです。女性向け、また特別なイベント向けにもぴったり。美味しく頂戴しました。
-
前年度に、購入した時の味わいと比べると新酒独特の香りの香ばしさが無く、『あれっ、これ新酒かなぁ~?』と疑問を感じましたが、さにあらず、ロックで飲むとそれなりの新酒感が有り、お湯割りで飲むと納得する新酒の味わいが堪能できました。
-
この酒蔵はんの高価な商品と廉価な商品では、味わいの完成度が全然違う気がします、蛮酒の杯、二天一流鉄幹を飲みましたが、この商品には、高価格の商品に似た様な味わいが全く感じられず、せめてほんの少しでもその味わいを彷彿させるような造りが欲しいでんなぁ~。
-
フルーティーさは、多少感じられましたが、味わいに、コクと旨みが今一欲しいと思った商品でんなぁ~!
-
香り、コク、旨味、後口の余韻、全て良好でんなぁ~、又、この酒蔵はんの商品を購入したくなる、美味しい焼酎でした。