

七窪(ななくぼ)芋々彩々 25度720ml
ななくぼ いもいもさいさい
鹿児島市 東酒造

多種多様の原料芋を使い白麹・黒麹で醸した原酒をそれぞれの個性を活かしながら統一感のある味わいに仕上げました
●大正4年(1915年)創業の伝統蔵・東酒造は鹿児島市市街地の南より・谷山地区の小松原にあります。
住宅地のなかにある手狭な蔵というイメージでしたが先年、南さつま市金峰地区に醸造所を新設されました。



●紅芋・紫芋の特色ある風味でご好評をいただいていた「七窪 芋々彩々(いもいもさいさい)」が6年ぶりに復活しました。
芋、紫芋、黄金千貫の多彩な芋を原料に白麹・黒麹で醸し、それぞれの原酒を貯蔵熟成の上 それぞれの個性を活かしながら統一感のあるサツマイモの香り・風味を表現するためブレンドをおこない 七窪の水で調整した芋焼酎です。

多種多様の原料芋を使い白麹・黒麹でつくった原酒をブレンドした焼酎とは?と、興味津々で試飲しました。
○香りはフルーティな香りで華やかさもあります。
○口に含むと、程よい甘みが広がります。
多種多様の原料芋で造ったといった違和感は全く感じられません。
蔵の技で「いいとこ取り」をしたという感じです。
○喉越しはまろやかで余韻も長く、コクのある後味がいいです。
○試飲ではロック派が多数でした。
水割り、炭酸割りもいけるように思います。
▼サイズ違いあります
容 量:720ml
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(白・黒)
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(白・黒)