 
 
こどくなてんし
日南市  井上酒造
クレオパトラも愛したと伝わる「デーツ(なつめやしの実)」をワイン酵母で仕込んだデーツ焼酎です。樫樽で三年以上熟成させる事で、とても魅力的な商品に仕上りました
●宮崎県日南市南郷町にある井上酒造は明治27年(1894年)創業の伝統蔵です。
昭和58年に独自の減圧蒸留技術を開発して日本で初めての減圧蒸留100%の芋焼酎の製造を開始したり、平成6年には関連会社「櫻の郷醸造合名会社」を設立し こだわりの焼酎の製造をはじめられるなど時代に前向きの会社のようです。
また、2004年放映されたNHK朝の連続ドラマ「わかば」に出てくる酒造元のモデルとなった酒蔵さんだそうです。
 
●「孤独な天使」は、クレオパトラも愛したと伝わる灼熱の果実「デーツ(なつめやしの実)」をワイン酵母で仕込んだデーツ焼酎です。
出来上がった原酒を樫樽で三年以上貯蔵熟成させる事で、デーツ由来の甘美な味わいに、バニラを思わせる気品のある香り、そして深い
コクが加わった魅力的な商品に仕上りました。
  ※デーツが入っているので酒税法上「本格焼酎」とは名乗れず
   「単式蒸留焼酎」に分類されます
●スタッフと試飲しました
  ・樫樽由来の香りに加えバニラを思わせる香りも感じられます。
    豊かなとても良い香りです
  ・口に含むと、コクのあるデーツ由来の旨みが口中に広がります
     アルコール度数の高さと印象的な旨みが渾然一体となって強烈!
   とも感じましたが美味しいです
   喉越しはまろやかで、全体としてスッ~と消えていきます
  ・蔵元オススメの味わい方は
   ◆冷凍庫で冷やしてトロッとした味わいをストレートで
   ◆ロックで氷を少しずつ溶かしながら味わいの変化を楽しむ
   ◆ソーダ割りで香りを開かせ、お食事とのペアリングを楽しむ
 飲んでみてソーダ割りはもったいないというのが多数意見でした。
 冷やしてトロッとした焼酎をチビリチビリやりながら、おくつろぎください。
 
 ○この商品は、2022年TWSC(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)で
  最高金賞を受賞しました
度 数:36度
原材料:デーツ・大麦 麦麹・米麹

 
         
      
 


