 
氷輪徹宵(てっしょう)20度1800ml
ひょうりんてっしょう
熊本県球磨郡多良木町  恒松酒造本店
「徹宵」の夏バージョン。フルーティーな香りのなかに吟醸香が感じられるスッキリした飲み口で旨味のある飲みやすい仕上がり
●熊本県南東部、宮崎県都境を接する球磨郡多良木町は山(九州山地)と川(球磨川)のある自然に恵ま
れた町です。 
この町の、昔 鶴が飛来して羽を休めた場所という意味を持つ鶴羽にある恒松酒造店は大正9年創業の蔵で
、前田勝国杜氏のもと焼酎づくりに邁進しておられます。 
 
 
 
 
●「徹宵(一晩中)酒を酌み交わしたくなる一本」として名付けられた「徹宵(てっしょう)」の夏バージョン
(20度)です。
寒冷仕込みなど様々な吟醸酒の造りを取り入れ、今までに無いフルーティーな飲み口を実現しました。
無濾過で瓶詰めして、フルーティーでスッキリとした飲み口を追求した夏の焼酎です。
 
  ○グラスに注ぐと、フルーティーな香りのなかに吟醸香が感じられます。
  ○口に含むと、スッキリした飲み口で旨みが広がります。
   喉越しはまろやかで、飲みやすいです。
  ○一押しはロック!旨みが増してスイスイと飲めます。
   ストレートでもいけます(試飲では冷蔵庫で冷やしたものが好評でした)
容 量:1800ml
度 数:20度
原材料:さつま芋 米麹
度 数:20度
原材料:さつま芋 米麹

 
         
      
 


