かつ ごうほうらいらく
鹿児島市 東酒造
「豪放磊落」とは、心が大きく小さいことにこだわらないという意味。力強さ優しさを兼ね備えた、伝統の製法でつくられた芋焼酎です
●大正4年(1915年)創業の伝統蔵・東酒造は鹿児島市市街地の南より・谷山地区の小松原にあります。
住宅地のなかにある手狭な蔵というイメージでしたが先年、南さつま市金峰地区に醸造所を新設されました。
●ご好評いただいている「克(かつ)」シリーズに新商品「克 豪放磊落(ごうほうらいらく)」が加わりました。
※「克」という酒名には、己に勝つ、それは真の心の強さを意味する、
という想いをこめて命名されたそうです。
「豪放磊落」とは、心が大きく小さいことにこだわらないという意味。
薩摩の英雄達に思いをはせて、その人となりを酒質で表現したそうです。
南薩摩産のサツマイモを白麹を用いた伝統的な甕壺で仕込み、木樽蒸留で仕上げた原酒を使用しました。
ガツンとした芋らしさが特徴です。
飲む人の力をみなぎらせる重量感のある味わいに優しい喉越しも兼ね備えた昔ながらの芋焼酎に仕上がっています。
○グラスに注ぐと、芳醇な芋の香りが漂います。ガツンとまではいきませんが
力強い香りです。
○口に含むと、濃いですがまろやかな旨味のある味わいが口中に広がります。
クセがなく、力強さの中に優しさを感じる味わいで飲みごたえがあります。
旨みが余韻を残します。
○お湯割り(ぬる燗)、ロック、水割り・・何でもいけます。
硬派の芋焼酎ですが飲みごたえがあり美味しいです
○ラベルの下部にある「トンボのマーク」について蔵元に尋ねました。
トンボは、前にしか進まない、つまり退かない虫として信念を持ち、
何事にも屈しない「不退転」のイメージも持たれていました。
それで、「武士たるもの、かくあるべし!」と考えられたのでしょう。
縁起の良い「勝ち虫」として、多くの武士に好まれ、兜や鎧などの武具
などのモチーフとしても多く用いらたそうです。
このような故事にちなみ「トンボのマーク」を入れたそうです。
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(白)