

薩摩萬世 かめ壷仕込 25度1800ml
さつまばんせい かめつぼじこみ
南さつま市 萬世酒造 松鳴館
ほんのりとした甘みのある、コクと風味が冴えた重厚で飲みごたえのある甕壺仕込の焼酎
●南さつま市にある萬世酒造は明治32年(1899年)創業の伝統蔵ですが、先年工場を新設し移転しました。
松鳴館(しょうめいかん)と名付けられた新工場は、吹上海浜公園に隣接する 素晴らしい環境にあります。
新工場の建物も立派で、鹿鳴館時代風の建物は 焼酎工場とは思えないくらい洒落ています。玄関を入ると 先ず目につくのが水のモニュメント、その奥にある売店居心地の良い造りで、吹き抜けの中二階には地元出身の画家の絵画が展示されています。


●新工場は、設備を一新して本格的に焼酎づくりに取り組んでいます。
見学コースで見ることのできる工場内には 木樽蒸留機が据えられ床面に埋められた甕壺は壮観です。


●蔵竣工の記念すべき商品の第一号が この「薩摩萬世 かめ壷仕込」です。
南薩摩産の契約栽培でそだてられた黄金千貫芋を原料に甕壺で仕込み、白麹で醸しています。
ほんのりとした甘みのある、コクと風味が冴えた重厚で飲みごたえのある仕上がりです。
骨格のあるしっかりした造りなので、お湯割りのほかロック、水割りにもあいます。
○光による影響をさける為、紙袋に納めて蔵出しされています。
容 量:1800ml
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(白)
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(白)