 
 
鹿児島安納芋 なかまた 25度1800ml
かごしまあんのういも なかまた
指宿市  中俣合名
 
安納芋を白麹で醸しました。豊かで上品な甘い芋の香りに、ねっとりした深い甘みのある味わいです
●指宿市宮ヶ浜地区にある中俣は1904(明治37)年創業の伝統のある蔵です。
JR指宿枕崎線のすぐそばにある蔵は小ぶりですが 焼酎の製造機器や甕壷がビッシリ詰まっています。
 
 
同じ敷地内にある売店の隣の熟成用甕壷貯蔵庫にも 甕壷に入った原酒が詰まっています。
 
 
●「鹿児島安納芋 なかまた」は、鹿児島県産の「安納芋」を原料としています。
白麹(麹米は福岡県産の「夢一献」)を用い和甕で仕込み、常圧蒸留した原酒を時間をかけて熟成しました。
香りと旨味を残すため、機械では一切濾過はせずに、余分なフーゼル油のみ手作業ですくいとった荒濾過仕上げです。
安納芋のねっとりした深い甘みを味わってください。
 
  ○グラスに注ぐと、豊かで上品な甘い芋の香りが漂います。
  ○口に含むと、コクのある甘みが広がります。
   クセのない濃密な甘さが、だんだん口中に広がっていきます。
    ※蔵元の言う「ねっとりした深い甘み」なのだと思います。
   喉越しはまろやかで旨みが余韻を残します。
  ○ロック、水割りもいけますがストレートもいいです。
容 量:1800ml
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(白)
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(白)

 
         
      
 


