 
 
【新焼酎】金峰 荒濾過(11月) 25度1800ml
南さつま市  宇都酒造
選別したタンクの原酒を1年を通して4回出荷されるシリーズ、最後の11月出荷分!荒々しさの中に豊かな甘い芋の香りと濃い甘みのあるまろやかな味わいです
●南さつま市の旧加世田市と旧金峰町の境・万乃瀬川沿いに宇都酒造はあります。
明治28年創業の歴史のある蔵です。
 
 
 
四代目になる宇都尋智(ヒロトモ)氏が若き杜氏として焼酎造りに励んでおられます。
 
 
 
●「金峰 荒濾過」は1年を通して4回出荷される芋焼酎のシリーズです。
   ※出荷は2月、4月、7月、11月となります
黄金千貫芋を黒麹で醸した原酒の中で、甘みのある原酒が入ったタンクを選別して その原酒を用いて
新酒~熟成・・と4回に分けて商品化することで 時間によって酒質がどのように変化していくのか、
その違いを楽しんでいただきたいというシリーズです。
この商品11月に瓶詰めされました。
 その味わいは?
 
   ○開栓すると、荒々しさの中に豊かな甘い芋の香りが漂います。
    多少の芋臭さはあります。
   ○口に含むと、濃い旨みと甘みが口中に広がります。
    濃いですが口当たりはなめらかでスムーズに喉をとおります。
    後味もいいです。
   ○飲みやすく飽きのこない味わいです。
    ロック、水割り、お湯割・・何でもいけますが、試飲ではロックが一押しでした。
旨味成分の「焼酎の花」とよばれるものが白く濁って見える場合もありますが、品質には
問題ありません。
よく振ってからお召し上がりください。
容 量:1800ml
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(黒)
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(黒)

 
         
      
 


