 
 
やきいもくろせ やきたて
阿久根市  鹿児島酒造
 
今年も若手蔵人5人衆の焼き芋新焼酎が登場!!焼き芋の香りにビターのなかにシッカリした甘みを感じる独特の味わいです
●鹿児島酒造の看板の一つが、芋は焼いて食べたほうが美味いという故黒瀬安光総杜氏の発想をもとに誕生した焼き芋焼酎です。
「やきいも黒瀬」「紫やきいも黒瀬」「紅やきいも黒瀬」は当店でもご好評をいただいています。
 
●昨年、蔵期待の若手蔵人5人衆による新焼酎「やきいも黒瀬 焼きたて」がご好評をいただきました。今年も再登場しました。
今年の商品は、一時仕込み(米麹)のあとの二次仕込み(サツマイモ)で、焼き芋にした「シロユタカ」と焼き芋にした「紅はるか」の2種類をあわせて仕込み常圧蒸留した原酒を、蒸留後数日で割り水しただけで無濾過で瓶詰めしました。
  ※焼き芋にした「シロユタカ」は、甘さ控えめ、ホクホク、素朴な香りがあり
  ※焼き芋にした「紅はるか」は、特有の甘みと優しい香りがあります
「やきいも黒瀬 焼きたて」は、「香ばしさ+やさしい甘さ」が調和した新焼酎ならではのフレッシュ
な味わいと余韻をお楽しみいただけます。
 
 
 
    ○グラスに注ぐと、焼き芋の香りのなかに甘い香りも感じます。
    ○口に含むと、独特の甘みと旨みが口中に広がります。
     ビターのなかにシッカリした甘みを感じます。
     やがてビター感のなかに甘みが広がっていきます。
    ○オススメはお湯割り!
     焼き芋を食べたときのふわっと甘い香りに、ほっこりとした
     甘みのある香ばしい味わいです。
 
|  |  |  | 
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹

 
         
      
 


