大和桜(やまとざくら)25度1800ml 【大和桜酒造】《芋焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 薩摩半島中部 > 大和桜酒造 > 大和桜(やまとざくら)25度1800ml 【大和桜酒造】《芋焼酎》
やまとざくら いちき串木野市 大和桜酒造
手造りの麹と甕壷仕込で丁寧に醸された まろやかで深みのある味わいの本格焼酎
●大和桜酒造はいちき串木野市のいちき地区(旧市来町)にあります。 国道3号線沿いに位置する蔵のすぐそばには、濱田屋伝兵衛蔵・白石酒造・若松酒造があり かつて交通の要衝として栄えた市来の繁栄ぶりをしのばせます。 ●大和桜酒造は、少量生産の丁寧な焼酎づくりをされておられる蔵です。 米を蒸すのに洗米から全て手作業で“甑(こしき)”を使用して丁寧に蒸し、麹造りは麹室で「もろ蓋(ぶた)」を使い麹米をつくり、一仕込み・二次仕込みとも全量甕壷で仕込んでいます。 ●蔵の代表銘柄「大和桜(やまとざくら)」は、選別した「黄金千貫」芋を原料に麹室で手づくりした麹米(白麹)を用いて一次仕込・二次仕込とも甕壷で仕込んだ芋焼酎です。 まろやかな喉こしのなかに甘口で深みのある味わいに仕上っています。 芋の旨味が余韻としてのこります ●ロックもいけますが、しっかりしたつくりでお湯割りにすると芳醇な芋の香りと旨味が引き立ちます。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(白) アルコール度数:25度
商品番号 yat01
価格2,410円(税込)
[会員のお客さまには22ポイント進呈 ]
在庫数:6
この商品の平均評価: 5.00
岡山県/50代 投稿日:2014年07月22日
芋の香りも程よくすっきりとした後味が最高です。指宿のホテルでの試飲で飲んだ瞬間「これは!!」と思いました。
・手造りの麹と甕壷仕込で丁寧に醸されたまろやかで深みのある味わいの本格焼酎 ●米を蒸すのに洗米から全て手作業で“甑(こしき)”を使用して丁寧に蒸し、麹造りは麹室で「もろ蓋(ぶた)」を使い麹米をつくり、一仕込み・二次仕込みとも全量甕壷で仕込みました。 まろやかな喉こしのなかに甘口で深みのある味わいに仕上っています。芋の旨味が余韻としてのこります。 ●しっかりしたつくりでお湯割りにすると、芳醇な芋の香りと旨味が引き立ちます。 ●いちき串木野市 大和桜酒造
やまとざくら
いちき串木野市 大和桜酒造
手造りの麹と甕壷仕込で丁寧に醸された まろやかで深みのある味わいの本格焼酎
●大和桜酒造はいちき串木野市のいちき地区(旧市来町)にあります。
国道3号線沿いに位置する蔵のすぐそばには、濱田屋伝兵衛蔵・白石酒造・若松酒造があり かつて交通の要衝として栄えた市来の繁栄ぶりをしのばせます。
●大和桜酒造は、少量生産の丁寧な焼酎づくりをされておられる蔵です。
米を蒸すのに洗米から全て手作業で“甑(こしき)”を使用して丁寧に蒸し、麹造りは麹室で「もろ蓋(ぶた)」を使い麹米をつくり、一仕込み・二次仕込みとも全量甕壷で仕込んでいます。
●蔵の代表銘柄「大和桜(やまとざくら)」は、選別した「黄金千貫」芋を原料に麹室で手づくりした麹米(白麹)を用いて一次仕込・二次仕込とも甕壷で仕込んだ芋焼酎です。
まろやかな喉こしのなかに甘口で深みのある味わいに仕上っています。
芋の旨味が余韻としてのこります
●ロックもいけますが、しっかりしたつくりでお湯割りにすると芳醇な芋の香りと旨味が引き立ちます。
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(白)
アルコール度数:25度