駒(こま)25度1800ml【柳田酒造】《麦焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 宮崎県 > 柳田酒造 > 駒(こま)25度1800ml【柳田酒造】《麦焼酎》
こま 宮崎県都城市 柳田酒造
麦焼酎一筋の蔵が醸す、端麗でまろやかな大麦焼酎。“二日酔いしにくい焼酎”として知られています
●宮崎県都城市にある柳田酒造は明治35年(1902年)の創業という老舗の焼酎蔵です。 都城市は「黒霧島」で有名な霧島酒造の地元で、昔から芋焼酎が主流の土地柄ですが、柳田酒造は麦焼酎しか造らない一貫したこだわりを持ち続け、究極の麦焼酎造りを目指しています! 生産量は年間600石程度と決して多くはありませんが、量を造るより「うまい」とお客様の喜ぶ顔が見える焼酎を目指し家族総出で丁寧な焼酎造りにはげんでいます。 蔵は住宅街の中にあります。
●「駒(こま)」は、厳選した大麦を原料に大麦が持つ自然の個性を生かす為、丁寧に低温蒸留を行い、独自の濾過・熟成を十分に行った本格派の大麦焼酎です。 仕込み水は酒造好適水と言われる都城盆地の霧島山系伏流水(霧島裂罅水?)を使用しています。 フルーティな甘い香りに、スッキリした端麗さと、芳醇でまろやかな味わいを合わせ持つ上品な味わいに仕上がっています。 とても飲みやすくストレートでも楽しめます。 ●ロック、水割りがオススメですがお湯割りもいけます。
●「駒」の魅力は、“二日酔いしにくい焼酎”と言われていることにもあります。 本格焼酎を適量飲むと体に良いということを紹介し、焼酎ブームの火付け役ともなった「おもいッきりテレビ」で、その当時紹介されたのがこの「駒」でした。 ◆「駒」は《からだにやさしい アルカリ焼酎》です。 通常の焼酎は、蒸留によってアルコールを濃縮したものでミネラルを ほとんど含まないため中性を示すはずですが、麹用の穀類由来のリンを 含むため酸性を示します。 しかし、麦焼酎「駒」は、弱アルカリ焼酎です。 ◆また、蒸留した際に不純物を多く含む始めの部分は二度蒸留、 そして、蔵元独自の特殊濾過によりアルコール有害成分である アルデヒドを少なくする工夫をされています。 より健康的に焼酎を楽しもうという方にオススメ!!
容 量:1800ml 原材料:大麦 麦麹 アルコール度数:25度
商品番号 yak61
価格1,980円(税込)
[会員のお客さまには18ポイント進呈 ]
売り切れました。入荷についてはお気軽にお問い合わせください。
・麦焼酎一筋の蔵が醸す、端麗でまろやかな大麦焼酎。“二日酔いしにくい焼酎”として知られています ●厳選した大麦を原料に大麦が持つ自然の個性を生かす為、丁寧に低温蒸留を行い、独自の濾過・熟成を十分に行った本格派の大麦焼酎です。 フルーティな甘い香りに、スッキリした端麗さと、芳醇でまろやかな味わいを合わせ持つ上品な味わいに仕上がっています。 とても飲みやすくストレートでも楽しめます。 ●弱アルカリ性で“二日酔いしずらい焼酎”としても知られています。 ●都城市 柳田酒造
こま
宮崎県都城市 柳田酒造
麦焼酎一筋の蔵が醸す、端麗でまろやかな大麦焼酎。“二日酔いしにくい焼酎”として知られています
●宮崎県都城市にある柳田酒造は明治35年(1902年)の創業という老舗の焼酎蔵です。
都城市は「黒霧島」で有名な霧島酒造の地元で、昔から芋焼酎が主流の土地柄ですが、柳田酒造は麦焼酎しか造らない一貫したこだわりを持ち続け、究極の麦焼酎造りを目指しています!
生産量は年間600石程度と決して多くはありませんが、量を造るより「うまい」とお客様の喜ぶ顔が見える焼酎を目指し家族総出で丁寧な焼酎造りにはげんでいます。
蔵は住宅街の中にあります。
●「駒(こま)」は、厳選した大麦を原料に大麦が持つ自然の個性を生かす為、丁寧に低温蒸留を行い、独自の濾過・熟成を十分に行った本格派の大麦焼酎です。
仕込み水は酒造好適水と言われる都城盆地の霧島山系伏流水(霧島裂罅水?)を使用しています。
フルーティな甘い香りに、スッキリした端麗さと、芳醇でまろやかな味わいを合わせ持つ上品な味わいに仕上がっています。
とても飲みやすくストレートでも楽しめます。
●ロック、水割りがオススメですがお湯割りもいけます。
●「駒」の魅力は、“二日酔いしにくい焼酎”と言われていることにもあります。
本格焼酎を適量飲むと体に良いということを紹介し、焼酎ブームの火付け役ともなった「おもいッきりテレビ」で、その当時紹介されたのがこの「駒」でした。
◆「駒」は《からだにやさしい アルカリ焼酎》です。
通常の焼酎は、蒸留によってアルコールを濃縮したものでミネラルを
ほとんど含まないため中性を示すはずですが、麹用の穀類由来のリンを
含むため酸性を示します。
しかし、麦焼酎「駒」は、弱アルカリ焼酎です。
◆また、蒸留した際に不純物を多く含む始めの部分は二度蒸留、
そして、蔵元独自の特殊濾過によりアルコール有害成分である
アルデヒドを少なくする工夫をされています。
より健康的に焼酎を楽しもうという方にオススメ!!
容 量:1800ml
原材料:大麦 麦麹
アルコール度数:25度