さつま黒若潮25度1800ml 【若潮酒造】《芋焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 大隅地区 > 若潮酒造 > さつま黒若潮25度1800ml 【若潮酒造】《芋焼酎》
さつまくろわかしお 志布志市 若潮酒造
コクがあってまろやかな、やや甘口の黒麹焼酎。’09年2冠を制しました
●志布志市安楽にある若潮酒造は、昭和43年(1968年)に地元の5つの焼酎蔵元が協業して創業されました。
若潮酒造が目指されているのは「蔵特有の味と香り」と「安定した質の焼酎造り」です。 コンピューターや大型設備に代表される近代的な技術と、「千刻蔵」で培われる手造りの経験と知恵による伝統的 な技術を融合して焼酎をつくっています。
●「さつま黒若潮」は、若潮酒造の代表銘柄です。 地元産のさつま芋「黄金千貫」を新鮮なうちに仕込み、黒麹を用いて醸しています。 豊かな香りとしっかりとしたコクがあり、まろやかなやや甘口の仕上がりとなっています。 飲み飽きしません。 ●ロック、お湯割り・・何でもいけます。
平成21年の ○鹿児島県焼酎鑑評会芋焼酎部門で「総裁賞」代表賞を受賞 ○熊本国税局酒類鑑評会で「優等賞代表賞」を受賞しました。 ☆南九州で伝統と権威のある2大品評会でのW受賞となりました。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(黒) アルコール度数:25度
商品番号 wk11
価格1,896円(税込)
[会員のお客さまには17ポイント進呈 ]
在庫数:3
・コクがあってまろやかな、やや甘口の黒麹焼酎。’09年2冠を制しました ●地元産のさつま芋「黄金千貫」を新鮮なうちに仕込み、黒麹を用いて醸しています。 豊かな香りとしっかりとしたコクがあり、まろやかなやや甘口の仕上がりとなっています。ロック、お湯割り・・何でもいけます。 ●平成21年の鹿児島県焼酎鑑評会芋焼酎部門で「総裁賞」代表賞、熊本国税局酒類鑑評会で「優等賞代表賞」とW受賞しました ●曽於郡志布志町 若潮酒造
さつまくろわかしお
志布志市 若潮酒造
コクがあってまろやかな、やや甘口の黒麹焼酎。’09年2冠を制しました
●志布志市安楽にある若潮酒造は、昭和43年(1968年)に地元の5つの焼酎蔵元が協業して創業されました。
若潮酒造が目指されているのは「蔵特有の味と香り」と「安定した質の焼酎造り」です。
コンピューターや大型設備に代表される近代的な技術と、「千刻蔵」で培われる手造りの経験と知恵による伝統的 な技術を融合して焼酎をつくっています。
●「さつま黒若潮」は、若潮酒造の代表銘柄です。
地元産のさつま芋「黄金千貫」を新鮮なうちに仕込み、黒麹を用いて醸しています。
豊かな香りとしっかりとしたコクがあり、まろやかなやや甘口の仕上がりとなっています。
飲み飽きしません。
●ロック、お湯割り・・何でもいけます。
平成21年の
○鹿児島県焼酎鑑評会芋焼酎部門で「総裁賞」代表賞を受賞
○熊本国税局酒類鑑評会で「優等賞代表賞」を受賞しました。
☆南九州で伝統と権威のある2大品評会でのW受賞となりました。
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(黒)
アルコール度数:25度