木挽BLUE25度1800ml 【雲海酒造】芋焼酎
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 宮崎県 > 雲海酒造 > 木挽BLUE25度1800ml 【雲海酒造】芋焼酎
こびきぶるー 綾町 雲海酒造綾蔵
自社開発の日向灘黒潮酵母で醸しました。すっきりキレのある甘みと爽やかな口当たりの芋焼酎です
●雲海酒造綾(あや)蔵は、日本有数の照葉樹林の町・宮崎県綾町にあります。 また、綾町は日本の名水百選にも選ばれた「綾の湧水群」でも知られています。 広大な照葉樹林は、九州一の降水量を誇る雨を枯葉地層でろ過、大地に一度もぐらせてミネラル豊富な美しい湧水 として豊かな水の恵みをもたらしています。
●「木挽BLUE25度」は、南九州産の厳選された黄金千貫芋を原料に、綾の清らかな水を仕込み水に、雲海酒造が 日向灘から採取した独自の酵母「日向灘黒潮酵母」を使用してつくりあげた芋焼酎です。 すっきりキレのある甘味、爽やかな口当たりが特徴です。 ※【日向灘黒潮酵母】とは、 黒潮流れる宮崎県日向灘から採取することに成功した数多くの酵母の中から選び抜 かれた、焼酎造りに最も適した酵母です。 雲海酒造研究開発部門と焼酎博士の小川喜八郎氏(宮崎大学名誉教授)との共同研究 によりこの酵母を発見し、醸造に適した酵母であることが確認されたそうです。
○開栓すると、意外と豊かな芋の香りが漂います。 ○口に含むと、まろやかな甘みが口中に広がります。 喉越しはスッキリしてキレがあります。 ○ロック、水割りもいいですがストレートもいけます。 ●クセがなくとても飲みやすい焼酎で芋焼酎に馴染みのない方や女性の方にはオススメです。 反面、芋焼酎のお好きな方には物足らない?かもしれません。
○本商品は6月から値上げとなりました。 弊店も6/18より値上げさせていただきます。何卒ご理解お願いいたします
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹 アルコール度数:25度
商品番号 uk21
価格1,896円(税込)
[会員のお客さまには17ポイント進呈 ]
在庫数:7
・自社開発の日向灘黒潮酵母で醸しました。すっきりキレのある甘みと爽やかな口当たりの芋焼酎です ●黄金千貫芋を原料に、綾の清らかな水を仕込み水に雲海酒造が日向灘から採取した独自の酵母「日向灘黒潮酵母」を使用してつくりあげた芋焼酎です。 意外と豊かな芋の香りに、まろやかな甘みが口中に広がり喉越しはスッキリしてキレがあります。 ●ロック、水割りもいいですがストレートもいけます。 ●宮崎県綾町 雲海酒造
こびきぶるー
綾町 雲海酒造綾蔵
自社開発の日向灘黒潮酵母で醸しました。すっきりキレのある甘みと爽やかな口当たりの芋焼酎です
●雲海酒造綾(あや)蔵は、日本有数の照葉樹林の町・宮崎県綾町にあります。
また、綾町は日本の名水百選にも選ばれた「綾の湧水群」でも知られています。
広大な照葉樹林は、九州一の降水量を誇る雨を枯葉地層でろ過、大地に一度もぐらせてミネラル豊富な美しい湧水 として豊かな水の恵みをもたらしています。
●「木挽BLUE25度」は、南九州産の厳選された黄金千貫芋を原料に、綾の清らかな水を仕込み水に、雲海酒造が 日向灘から採取した独自の酵母「日向灘黒潮酵母」を使用してつくりあげた芋焼酎です。
すっきりキレのある甘味、爽やかな口当たりが特徴です。
※【日向灘黒潮酵母】とは、
黒潮流れる宮崎県日向灘から採取することに成功した数多くの酵母の中から選び抜
かれた、焼酎造りに最も適した酵母です。
雲海酒造研究開発部門と焼酎博士の小川喜八郎氏(宮崎大学名誉教授)との共同研究
によりこの酵母を発見し、醸造に適した酵母であることが確認されたそうです。
○開栓すると、意外と豊かな芋の香りが漂います。
○口に含むと、まろやかな甘みが口中に広がります。
喉越しはスッキリしてキレがあります。
○ロック、水割りもいいですがストレートもいけます。
●クセがなくとても飲みやすい焼酎で芋焼酎に馴染みのない方や女性の方にはオススメです。
反面、芋焼酎のお好きな方には物足らない?かもしれません。
○本商品は6月から値上げとなりました。
弊店も6/18より値上げさせていただきます。何卒ご理解お願いいたします
木挽BLUE 900mlサイズはコチラから
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹
アルコール度数:25度