吟王道(ぎんおうどう)25度1800ml 【恒松酒造本店】《芋焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 熊本県 > 恒松酒造本店 > 吟王道(ぎんおうどう)25度1800ml 【恒松酒造本店】《芋焼酎》
ぎんおうどう 熊本県球磨郡多良木町 恒松酒造本店
黄麹で仕込み、黄麹を添え麹として加え無濾過で仕上げました。華やかな香りにやわらかくフルーティーな飲み口です
●熊本県南東部、宮崎県都境を接する球磨郡多良木町は山(九州山地)と川(球磨川)のある自然に恵ま れた町です。 この町の、昔 鶴が飛来して羽を休めた場所という意味を持つ鶴羽にある恒松酒造店は大正9年創業の蔵で 、前田勝国杜氏のもと焼酎づくりに邁進しておられます。
●「吟王道」は、球磨地方産の黄金千貫芋を原料に吟醸酒用の黄麹菌(ハイ・G)用いて仕込み(一次仕込)、さらに二次仕込み時に吟醸黄麹を添え麹として加え 華やかな香りと自然の甘みを高めました。 そして、芋の風味・旨味を残すため「無濾過」で瓶詰めされました。 ※無濾過の芋焼酎づくりは大変な手間がかかります。 寒い時期−温度が下がることで脂分が分離し、タンクの表面に浮いてきた フーゼル油を手作業ですくい取ります。 原料の芋の品質がストレートに反映されるので、朝堀り芋を使用したり、 ヘタを切り落とすなど丁寧な対応をされているそうです。 華やかな香りにやわらかくフルーティーな飲み口に仕上がっています
○開栓すると、豊かで華やかな香りが漂います。 芋を蒸したような甘くいい香りです ○口に含むと、やわらかだけどしっかりした甘みが口中に広がります。 多少 苦味を感じますがアクセントになっています。 喉越しはまろやかで、余韻もいいです ○ロック、水割がオススメです
※「吟王道」はラベル等の変更がありましたので ご了承ください
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(黄) アルコール度数:25度
商品番号 tune134
価格2,506円(税込)
[会員のお客さまには23ポイント進呈 ]
在庫数:8
この商品の平均評価: 4.00
20代/男性 投稿日:2015年12月18日
恒松酒造の焼酎は5種類飲んだが、一番飲みやすい焼酎。 香りは良いが、癖がなくやや物足りなく感じる。
・黄麹で仕込み、黄麹を添え麹として加え無濾過で仕上げました。華やかな香りにやわらかくフルーティーな飲み口です ●黄金千貫芋を原料に吟醸酒用の黄麹菌用いて仕込み(一次仕込)、さらに二次仕込み時に吟醸黄麹を添え麹として加え 華やかな香りと自然の甘みを高めました。 そして、芋の風味・旨味を残すため「無濾過」で瓶詰めされました。 ●豊かで華やかな香りに、やわらかだけどしっかりした甘みがのある味わいです。喉越しはまろやかで、余韻もいいです ●ロック、水割りがオススメです。 ※「吟王道」はラベル等の変更がありましたので ご了承ください ●熊本県球磨郡 恒松酒造本店
ぎんおうどう
熊本県球磨郡多良木町 恒松酒造本店
黄麹で仕込み、黄麹を添え麹として加え無濾過で仕上げました。華やかな香りにやわらかくフルーティーな飲み口です
●熊本県南東部、宮崎県都境を接する球磨郡多良木町は山(九州山地)と川(球磨川)のある自然に恵ま れた町です。
この町の、昔 鶴が飛来して羽を休めた場所という意味を持つ鶴羽にある恒松酒造店は大正9年創業の蔵で 、前田勝国杜氏のもと焼酎づくりに邁進しておられます。
●「吟王道」は、球磨地方産の黄金千貫芋を原料に吟醸酒用の黄麹菌(ハイ・G)用いて仕込み(一次仕込)、さらに二次仕込み時に吟醸黄麹を添え麹として加え 華やかな香りと自然の甘みを高めました。
そして、芋の風味・旨味を残すため「無濾過」で瓶詰めされました。
※無濾過の芋焼酎づくりは大変な手間がかかります。
寒い時期−温度が下がることで脂分が分離し、タンクの表面に浮いてきた
フーゼル油を手作業ですくい取ります。
原料の芋の品質がストレートに反映されるので、朝堀り芋を使用したり、
ヘタを切り落とすなど丁寧な対応をされているそうです。
華やかな香りにやわらかくフルーティーな飲み口に仕上がっています
○開栓すると、豊かで華やかな香りが漂います。
芋を蒸したような甘くいい香りです
○口に含むと、やわらかだけどしっかりした甘みが口中に広がります。
多少 苦味を感じますがアクセントになっています。
喉越しはまろやかで、余韻もいいです
○ロック、水割がオススメです
※「吟王道」はラベル等の変更がありましたので ご了承ください
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(黄)
アルコール度数:25度