大海ジョイオトメ 荒濾過 25度1800ml 【大海酒造】《芋焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 大隅地区 > 大海酒造 > 大海ジョイオトメ 荒濾過 25度1800ml 【大海酒造】《芋焼酎》
たいかいじょいおとめ あらろか 鹿屋市 大海酒造
2種類のサツマイモを原料にした、食とのバランスを重視した芋焼酎。飲みやすく食がすすみます
●鹿屋市街地からほど近い、肝属川のほとりに立つ大海酒造は、昭和42年(1967年)に地元の9の焼酎蔵元 (後に1社加入)が協業して創業されました。
地域に根付いた焼酎造りを目指し、芋焼酎に使うサツマイモは全て地元・大隈半島の契約農家の方々に 栽培を委託しています。 また、水にもこだわり 飲みやすいスッキリタイプの芋焼酎を多くつくられています。
●「大海ジョイオトメ」は、味のインパクトよりも食とのバランスを重視してつくられた芋焼酎です。 うまい肴と一緒に!二杯三杯・・と、自然におかわりしたくなる味わいを目指しました。 原料のサツマイモは「ベニオトメ(紅芋)」と「ジョイホワイト(白芋)」。 それぞれ白麹と黒麹で醸した原酒をブレンドして仕上げました。 ベニオトメの野性味あふれるコクと、ジョイホワイトの淡麗で繊細な旨みのコラボレーションです。 肉料理や甘辛がハッキリした味付けの料理から、出汁を主体とした伝統的日本料理にもよくあいます。
○グラスに注ぐと、豊かで甘い芋の香りが漂います。 ○口に含むと、コクのある濃い旨みが広がり微かな苦味を感じます。 喉越しはまろやかで、旨みが余韻を残します。 ○オススメはロック(冷やしすぎない程度のちょい氷)、水割り。旨みが 引き立ちます。 お湯割り(ぬる燗)もいけます。 荒濾過仕上げになって全体として濃ゆく幅が出来たように思いました。飲みやすく食事にもあいます。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(白・黒) アルコール度数:25度
商品番号 tk42
価格2,730円(税込)
[会員のお客さまには25ポイント進呈 ]
売り切れました。入荷についてはお気軽にお問い合わせください。
・2種類のサツマイモを原料にした、食とのバランスを重視した芋焼酎。飲みやすく食がすすみます ●原料のサツマイモは「ベニオトメ(紅芋)」と「ジョイホワイト(白芋)」。それぞれ白麹と黒麹で醸した原酒をブレンドして荒濾過で仕上げました。 味のインパクトよりも食とのバランスを重視してつくられた芋焼酎です。 うまい肴と一緒に!二杯三杯・・と、自然におかわりしたくなる味わいを目指しました。 ●豊かで甘い芋の香りに、コクのある濃い旨みのある味わいです。 喉越しはまろやかで、旨みが余韻を残します。 ●オススメはロック(冷やしすぎない程度のちょい氷)、水割り。旨みが引き立ちます。 お湯割り(ぬる燗)もいけます。 ●鹿屋市 大海酒造
たいかいじょいおとめ あらろか
鹿屋市 大海酒造
2種類のサツマイモを原料にした、食とのバランスを重視した芋焼酎。飲みやすく食がすすみます
●鹿屋市街地からほど近い、肝属川のほとりに立つ大海酒造は、昭和42年(1967年)に地元の9の焼酎蔵元 (後に1社加入)が協業して創業されました。
地域に根付いた焼酎造りを目指し、芋焼酎に使うサツマイモは全て地元・大隈半島の契約農家の方々に 栽培を委託しています。
また、水にもこだわり 飲みやすいスッキリタイプの芋焼酎を多くつくられています。
●「大海ジョイオトメ」は、味のインパクトよりも食とのバランスを重視してつくられた芋焼酎です。
うまい肴と一緒に!二杯三杯・・と、自然におかわりしたくなる味わいを目指しました。
原料のサツマイモは「ベニオトメ(紅芋)」と「ジョイホワイト(白芋)」。
それぞれ白麹と黒麹で醸した原酒をブレンドして仕上げました。
ベニオトメの野性味あふれるコクと、ジョイホワイトの淡麗で繊細な旨みのコラボレーションです。
肉料理や甘辛がハッキリした味付けの料理から、出汁を主体とした伝統的日本料理にもよくあいます。
○グラスに注ぐと、豊かで甘い芋の香りが漂います。
○口に含むと、コクのある濃い旨みが広がり微かな苦味を感じます。
喉越しはまろやかで、旨みが余韻を残します。
○オススメはロック(冷やしすぎない程度のちょい氷)、水割り。旨みが
引き立ちます。
お湯割り(ぬる燗)もいけます。
荒濾過仕上げになって全体として濃ゆく幅が出来たように思いました。飲みやすく食事にもあいます。
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(白・黒)
アルコール度数:25度