大海蒼々(たいかいそうそう)25度1800ml 【大海酒造】《芋焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 大隅地区 > 大海酒造 > 大海蒼々(たいかいそうそう)25度1800ml 【大海酒造】《芋焼酎》
たいかいそうそう 鹿屋市 大海酒造
ベニオトメを原料にした香り豊かでスッキリとした芋焼酎
●鹿屋市街地からほど近い、肝属川のほとりに立つ大海酒造は、昭和42年(1967年)に地元の9の焼酎蔵元 (後に1社加入)が協業して創業されました。
地域に根付いた焼酎造りを目指し、芋焼酎に使うサツマイモは全て地元・大隈半島の契約農家の方々に 栽培を委託しています。 また、水にもこだわり 飲みやすいスッキリタイプの芋焼酎を多くつくられています。
●「大海蒼々(そうそう)」は、「ベニオトメ」芋を原料にして作られました。 「ベニオトメ」は、外観が非常にきれいで形や味も良く 青果用として栽培されています。 「ベニオトメ」という名前も、すらりとした乙女のように芋の形が良いことから名づけられたそうです。
蔵で開発したフルーティーな香りが特徴的な特殊白麹を用いて低温発酵で醸しました。蒸留は減圧蒸留方式です。 そして、割り水は「海シリーズ」でも使用されている温泉水「寿鶴」を使用しています。 ふくよかで上品な香りに、スッキリとした甘味を感じる味わいに仕上がっています。 しっかりしたつくりで飲みやすいです。 ●ロック、水割り、お湯割りと何でも楽しめます。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(白) アルコール度数:25度
★★★★★ 大海に漂うごとしの爽快な味わいの焼酎です。 お湯割りより、水割りがおすすめです。まさしく、東シナ海を彷彿されます。
★★★★★ プレゼントに焼酎を贈ろうと考えていて、贈る前に自分で飲んでみようと、他数種類と同時購入しました。 普段、ほとんど焼酎を飲まないのであまり詳しい事は言えないのですが、そんな自分でもすんなりと飲む事が出来ました。 これが、スッキリとか飲みやすいって事なのでしょうか。 もしかすると、上級者の方には物足りないのかも知れませんが初心者、これから飲み始める方にはとても良いと思います。
★★★★★ 大海酒造の焼酎は、すっきりあっさり系のものが多いですが、その中でもかなりすっきりした味に仕上がっていると思います。 果実香のする味はこれからの暑い季節に最適ではないでしょうか。
商品番号 tk41
価格2,310円(税込)
[会員のお客さまには21ポイント進呈 ]
在庫数:6
・ベニオトメを原料にした香り豊かでスッキリとした芋焼酎 ベニオトメを原料に白麹で醸しました。そして、割り水には「海シリーズ」でも使用されている温泉水「寿鶴」です。 豊かで上品な香りに、ふくよかな甘味のある味わいに仕上がっています。まろやかで飲みやすいです。 ロック、水割り、お湯割りと何でも楽しめます。 ●鹿屋市 大海酒造
たいかいそうそう
鹿屋市 大海酒造
ベニオトメを原料にした香り豊かでスッキリとした芋焼酎
●鹿屋市街地からほど近い、肝属川のほとりに立つ大海酒造は、昭和42年(1967年)に地元の9の焼酎蔵元 (後に1社加入)が協業して創業されました。
地域に根付いた焼酎造りを目指し、芋焼酎に使うサツマイモは全て地元・大隈半島の契約農家の方々に 栽培を委託しています。
また、水にもこだわり 飲みやすいスッキリタイプの芋焼酎を多くつくられています。
●「大海蒼々(そうそう)」は、「ベニオトメ」芋を原料にして作られました。
「ベニオトメ」は、外観が非常にきれいで形や味も良く 青果用として栽培されています。
「ベニオトメ」という名前も、すらりとした乙女のように芋の形が良いことから名づけられたそうです。
蔵で開発したフルーティーな香りが特徴的な特殊白麹を用いて低温発酵で醸しました。蒸留は減圧蒸留方式です。
そして、割り水は「海シリーズ」でも使用されている温泉水「寿鶴」を使用しています。
ふくよかで上品な香りに、スッキリとした甘味を感じる味わいに仕上がっています。
しっかりしたつくりで飲みやすいです。
●ロック、水割り、お湯割りと何でも楽しめます。
大海蒼々 720mlサイズはコチラから
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(白)
アルコール度数:25度
★★★★★
大海に漂うごとしの爽快な味わいの焼酎です。
お湯割りより、水割りがおすすめです。まさしく、東シナ海を彷彿されます。
★★★★★
プレゼントに焼酎を贈ろうと考えていて、贈る前に自分で飲んでみようと、他数種類と同時購入しました。
普段、ほとんど焼酎を飲まないのであまり詳しい事は言えないのですが、そんな自分でもすんなりと飲む事が出来ました。
これが、スッキリとか飲みやすいって事なのでしょうか。
もしかすると、上級者の方には物足りないのかも知れませんが初心者、これから飲み始める方にはとても良いと思います。
★★★★★
大海酒造の焼酎は、すっきりあっさり系のものが多いですが、その中でもかなりすっきりした味に仕上がっていると思います。
果実香のする味はこれからの暑い季節に最適ではないでしょうか。