平蔵 紅芋(紫優) 25度1800ml 【櫻乃峰酒造】《芋焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 宮崎県 > 櫻乃峰酒造 > 平蔵 紅芋(紫優) 25度1800ml 【櫻乃峰酒造】《芋焼酎》
へいぞう べにいも(むらさきまさり) 宮崎県日南市 櫻乃峰酒造
ムラサキマサリ芋を木桶で芋蒸し減圧蒸留で仕上げました。やさしい甘さと華やかな香りで深い味わいに仕上がっています
●日南市にある櫻乃峰酒造は明治10年(1877年)創業の伝統蔵です。
昔ながらの製法にこだわり、一次・二次仕込みとも「かめ壺」で仕込んでいます。 それと、蔵では「芋蒸し」を昔ながらの木桶でおこなっています。 ※樹齢80年から100年の飫肥杉で作られた「木桶」を使用し蒸気で 蒸し上げます。 余分な水分が抜けて芋がカラッと蒸し上がるので、まろやかで 口当たりの良い仕上がりとなっています。 ※木桶は、一度に750キロもの芋を蒸すことができます。 1時間ほど蒸して冷却した後、木桶の中に入りスコップで掘り出して 木箱に入れて運び二次仕込用の甕壷に入れています。 大変な労力と手間をかけて焼酎造りをされています。
また蔵では蒸留方法を減圧蒸留をメインにしています。 減圧蒸留は常圧より低い温度で蒸留するため、華やかな香りが強調され、優しい 口当たりのマイルドな焼酎ができあがります。
●「平蔵 紅芋(紫優)」は、木桶により「芋蒸し」したムラサキマサリを黒麹を用いて甕壷で仕込み 減圧蒸留してつくられました。 やさしい甘さと華やかな香りで深い味わいに仕上がっています。
○グラスに注ぐと、彩りのあるフルーティな香りが漂います。 ○口に含むと、濃く深みのある旨みと甘みが口中に広がります。微かに苦味も 感じますが口当たりはやわらかで飲みやすいです。 喉越しもまろやかで旨みがスッ〜と消えていきます。 ○ロックがオススメですがストレートもいけます。 香りの良い甘みを感じるまろやかな味わいなので、焼酎になじみのない方や女性にもオススメです。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(黒) アルコール度数:25度
商品番号 sr21
価格2,699円(税込)
[会員のお客さまには25ポイント進呈 ]
在庫数:9
この商品の平均評価: 5.00
非公開 投稿日:2020年08月23日
独特の香りと旨味、甘味がありますが、初めて飲んだときは、アレッと思うが、2、3度目からは癖になる。
・ムラサキマサリ芋を木桶で芋蒸し減圧蒸留で仕上げました。やさしい甘さと華やかな香りで深い味わいに仕上がっています ●シッカリしたつくりですが 香りの良い甘みを感じるまろやかな味わいなので女性や焼酎初心者の方におススメ出来る芋焼酎です。 ●その秘密は、先ず「芋蒸し」を昔ながらの木桶でおこなっていることです。 余分な水分が抜けて芋がカラッと蒸し上がるので、まろやかで口当たりの良い仕上がりとなります。 次に、減圧蒸留です。 ●ロックがオススメですがストレートもいけます。 ●日南市 櫻乃峰酒造
へいぞう べにいも(むらさきまさり)
宮崎県日南市 櫻乃峰酒造
ムラサキマサリ芋を木桶で芋蒸し減圧蒸留で仕上げました。やさしい甘さと華やかな香りで深い味わいに仕上がっています
●日南市にある櫻乃峰酒造は明治10年(1877年)創業の伝統蔵です。
昔ながらの製法にこだわり、一次・二次仕込みとも「かめ壺」で仕込んでいます。
それと、蔵では「芋蒸し」を昔ながらの木桶でおこなっています。
※樹齢80年から100年の飫肥杉で作られた「木桶」を使用し蒸気で
蒸し上げます。
余分な水分が抜けて芋がカラッと蒸し上がるので、まろやかで
口当たりの良い仕上がりとなっています。
※木桶は、一度に750キロもの芋を蒸すことができます。
1時間ほど蒸して冷却した後、木桶の中に入りスコップで掘り出して
木箱に入れて運び二次仕込用の甕壷に入れています。
大変な労力と手間をかけて焼酎造りをされています。
また蔵では蒸留方法を減圧蒸留をメインにしています。
減圧蒸留は常圧より低い温度で蒸留するため、華やかな香りが強調され、優しい
口当たりのマイルドな焼酎ができあがります。
●「平蔵 紅芋(紫優)」は、木桶により「芋蒸し」したムラサキマサリを黒麹を用いて甕壷で仕込み 減圧蒸留してつくられました。
やさしい甘さと華やかな香りで深い味わいに仕上がっています。
○グラスに注ぐと、彩りのあるフルーティな香りが漂います。
○口に含むと、濃く深みのある旨みと甘みが口中に広がります。微かに苦味も
感じますが口当たりはやわらかで飲みやすいです。
喉越しもまろやかで旨みがスッ〜と消えていきます。
○ロックがオススメですがストレートもいけます。
香りの良い甘みを感じるまろやかな味わいなので、焼酎になじみのない方や女性にもオススメです。
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(黒)
アルコール度数:25度