豪傑芋焼酎 山猪(やまじし)2019 25度1800ml 【すき酒造】《芋焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『富乃宝山』『やきいも黒瀬』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 宮崎県 > すき酒造 > 豪傑芋焼酎 山猪(やまじし)2019 25度1800ml 【すき酒造】《芋焼酎》
やまじし 宮崎県小林市 すき酒造
ジョイホワイト芋を主原料に無濾過で仕上げた、昔懐かしい芋の香りと濃厚で重みのある、甘味の強い焼酎
●蔵のある小林市須木(旧 須木村)は、熊本県との県境の山間部にあります。村には大小とりまぜ無数の川が流れ 大部分を緑に覆われた きれいな水と緑に囲まれた地区です。 「須木」の名は「杉」に由来するそうで、昔から良質な杉の木を産する林業が盛んです。 ●すき酒造は明治末期の創業で、創業者宗三郎は京都より須木村に移り住み九州山地から湧き出る水に着眼し焼酎製造を始めました。 そして2010年8月、総木造りの新蔵が自然体験型の観光施設「須木すきむらんど」内に竣工しました。 内嶋光雄杜氏のもと、麹室でつくられた手づくり麹を用い、旧蔵から移した甕壷で仕込んだこだわりの焼酎がつくられています。
●「山猪」は「ジョイホワイト」芋と「黄金千貫」芋で仕込んだ原酒を使用し、濾過をせずに芋の旨みをそのまあ瓶詰めしました。 昔懐かしい芋の香りと濃厚で重みのある、そして甘味の強い焼酎です。 しかし、意外とスッキリした味わいで飲みやすいです。 瓶の肩の部分に貼られてある『超豪傑芋焼酎』のラベル 通りの 濃厚な芋の香りと味わいの「芋臭い焼酎」で、ジョイホワイト芋の焼酎がこうなるのかと・・認識を新たにしました。 ●オススメはロックですがお湯割りもいけます。
○酒名の由来について(裏ラベルに記載) 須木の猪は山猪(やまじし)と呼ばれ、通常の猪よりも険しく奥深い山々を駆け巡る為に、群を抜くほどの勇猛さや体躯を持っております。 この焼酎はまるでその山猪が猪突猛進しているかのような様を思わせるが如く芋の香りが抜群に濃く、味は力強い“豪傑”な芋焼酎ですので、その名を借り「山猪」と名付けました。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(白) アルコール度数:25度
商品番号 sk121
価格2,420円(税込)
[会員のお客さまには22ポイント進呈 ]
在庫数:4
・ジョイホワイト芋を主原料に無濾過で仕上げた、昔懐かしい芋の香りと濃厚で重みのある、甘味の強い焼酎 ●「ジョイホワイト」芋と「黄金千貫」芋で仕込んだ原酒を使用し、濾過をせずに芋の旨みをそのまあ瓶詰めしました。 昔懐かしい芋の香りと濃厚で重みのある、そして甘味の強い焼酎です。しかし、意外とスッキリした味わいで飲みやすいです。 瓶の肩の部分に貼られてある『超豪傑芋焼酎』のラベル 通りの 濃厚な芋の香りと味わいの「芋臭い焼酎」で、ジョイホワイト芋の焼酎がこうなるのかと・・認識を新たにしました。 ●小林市 すき酒造
やまじし
宮崎県小林市 すき酒造
ジョイホワイト芋を主原料に無濾過で仕上げた、昔懐かしい芋の香りと濃厚で重みのある、甘味の強い焼酎
●蔵のある小林市須木(旧 須木村)は、熊本県との県境の山間部にあります。村には大小とりまぜ無数の川が流れ 大部分を緑に覆われた きれいな水と緑に囲まれた地区です。
「須木」の名は「杉」に由来するそうで、昔から良質な杉の木を産する林業が盛んです。
●すき酒造は明治末期の創業で、創業者宗三郎は京都より須木村に移り住み九州山地から湧き出る水に着眼し焼酎製造を始めました。
そして2010年8月、総木造りの新蔵が自然体験型の観光施設「須木すきむらんど」内に竣工しました。
内嶋光雄杜氏のもと、麹室でつくられた手づくり麹を用い、旧蔵から移した甕壷で仕込んだこだわりの焼酎がつくられています。
●「山猪」は「ジョイホワイト」芋と「黄金千貫」芋で仕込んだ原酒を使用し、濾過をせずに芋の旨みをそのまあ瓶詰めしました。
昔懐かしい芋の香りと濃厚で重みのある、そして甘味の強い焼酎です。
しかし、意外とスッキリした味わいで飲みやすいです。
瓶の肩の部分に貼られてある『超豪傑芋焼酎』のラベル 通りの 濃厚な芋の香りと味わいの「芋臭い焼酎」で、ジョイホワイト芋の焼酎がこうなるのかと・・認識を新たにしました。
●オススメはロックですがお湯割りもいけます。
○酒名の由来について(裏ラベルに記載)
須木の猪は山猪(やまじし)と呼ばれ、通常の猪よりも険しく奥深い山々を駆け巡る為に、群を抜くほどの勇猛さや体躯を持っております。
この焼酎はまるでその山猪が猪突猛進しているかのような様を思わせるが如く芋の香りが抜群に濃く、味は力強い“豪傑”な芋焼酎ですので、その名を借り「山猪」と名付けました。
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(白)
アルコール度数:25度