銀の水 25度1800ml 【佐藤焼酎製造場】《麦焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 宮崎県 > 佐藤焼酎製造場 > 銀の水 25度1800ml 【佐藤焼酎製造場】《麦焼酎》
ぎんのみず 宮崎県北郷町 佐藤焼酎製造場
酒名のイメージのような透明感のある綺麗な麦焼酎。上品な甘みにスッキリしていて飲みやすくスムーズに喉を通ります
●宮崎県延岡市にある佐藤焼酎製造場は明治38年(1905年)創業の歴史のある蔵です。 大分県境の大崩山の麓を源流に、延岡市街へと流れる清流祝子川(ほうりがわ)のほとりで創業されましたが、平成19年に現在地に移転されました。 移転先も祝子川のほとりにあり、どんなに設備が近代化されても、祝子川水系の清らかな水と蔵人の五感を大切 にする製造工程を大切にされているそうです。
●麦焼酎「銀の水」のキャッチュフレーズは「光を閉じ込め、水の魔法は銀に輝く」! わかったようでわからないキャッチュフレーズですが、試飲してみて何か感じるところがありました。 この焼酎は、二条大麦の蛋白質、脂肪分を取り除くため大麦の中心に近いところまで精麦し、減圧蒸留した後じっくりと 熟成させてつくられました。 上品な甘みを感じる、とても飲みやすいフルーティーでスッキリとした味わいに仕上がっています。
○グラスに注ぐと、穏やかですがシッカリした麦の香りが漂います。上品な甘い 香りも顔をだします。 ○口に含むと、やさしい旨みと甘みが口中に広がります。 フルーティーでスッキリしてキレもあります。 とても飲みやすくスムーズに喉を通ります。 ○水割り、ロック、ソーダ割りがオススメ。 甘みを感じるとても飲みやすい麦焼酎。焼酎に馴染みのない方でもお楽しみいただける焼酎です。 透明感のある綺麗な麦焼酎だと思いました。
容 量:1800ml 原材料:麦 麦麹 アルコール度数:25度
商品番号 sats63
価格2,750円(税込)
[会員のお客さまには25ポイント進呈 ]
在庫数:7
・酒名のイメージのような透明感のある綺麗な麦焼酎。上品な甘みにスッキリしていて飲みやすくスムーズに喉を通ります ●二条大麦の蛋白質、脂肪分を取り除くため大麦の中心に近いところまで精麦し、減圧蒸留した後じっくりと熟成させてつくられました。 ●穏やかでシッカリした麦の香りですが、上品な甘い香りも顔をだします。 やさしい旨みと甘みのある味わいはフルーティーでスッキリしてキレもあります。 とても飲みやすくスムーズに喉を通ります。 ●水割り、ロック、ソーダ割りがオススメ。 ●宮崎県延岡市 佐藤焼酎製造場
ぎんのみず
宮崎県北郷町 佐藤焼酎製造場
酒名のイメージのような透明感のある綺麗な麦焼酎。上品な甘みにスッキリしていて飲みやすくスムーズに喉を通ります
●宮崎県延岡市にある佐藤焼酎製造場は明治38年(1905年)創業の歴史のある蔵です。
大分県境の大崩山の麓を源流に、延岡市街へと流れる清流祝子川(ほうりがわ)のほとりで創業されましたが、平成19年に現在地に移転されました。
移転先も祝子川のほとりにあり、どんなに設備が近代化されても、祝子川水系の清らかな水と蔵人の五感を大切 にする製造工程を大切にされているそうです。
●麦焼酎「銀の水」のキャッチュフレーズは「光を閉じ込め、水の魔法は銀に輝く」!
わかったようでわからないキャッチュフレーズですが、試飲してみて何か感じるところがありました。
この焼酎は、二条大麦の蛋白質、脂肪分を取り除くため大麦の中心に近いところまで精麦し、減圧蒸留した後じっくりと 熟成させてつくられました。
上品な甘みを感じる、とても飲みやすいフルーティーでスッキリとした味わいに仕上がっています。
○グラスに注ぐと、穏やかですがシッカリした麦の香りが漂います。上品な甘い
香りも顔をだします。
○口に含むと、やさしい旨みと甘みが口中に広がります。
フルーティーでスッキリしてキレもあります。
とても飲みやすくスムーズに喉を通ります。
○水割り、ロック、ソーダ割りがオススメ。
甘みを感じるとても飲みやすい麦焼酎。焼酎に馴染みのない方でもお楽しみいただける焼酎です。
透明感のある綺麗な麦焼酎だと思いました。
容 量:1800ml
原材料:麦 麦麹
アルコール度数:25度