天星醍醐(だいご)25度1800ml【天星酒造】芋焼酎
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 大隅地区 > 天星酒造 > 天星醍醐(だいご)25度1800ml【天星酒造】芋焼酎
てんせいだいご 曽於郡大崎町 天星酒造
古の「手曳き濾過」で濾過しています。濃厚な旨味をもつほっこり感のある芳醇な香りの焼酎に仕上がっています
●大隈半島の中ほどに位置する大崎町にある明治34年(1901年)創業の伝統蔵・老松酒造は、2010年社名を天星酒造と変更 新たな歩みをはじめました。 大崎町は志布志湾に面した美しい海岸線を持ち、豊かな自然に恵まれた町です。 恵まれた環境のなかで焼酎づくりをされている蔵では、水にもこだわり仕込み水・割り水も「名水百選」に選出されている普現堂湧水源(ふげんどうゆうすいげん)の軟水を使用しています。
●「天星醍醐」は地元産の黄金千貫芋を黒麹(麹用米は国産米)で醸した焼酎です。 この焼酎の特徴は、古くに行われていた「手曳き濾過(てびきろか)」で濾過をおこなっていることです。 ※「手曳き濾過」とは 冬の寒い日に糊化して浮き上がった油成分(フーゼル油など)を 不純物とともに「ねる布」で引き寄せる・・、何日もかけて丁寧 に丁寧に取り除きます こうして旨味成分をゆっくりと溶けこませることで、濃厚な旨味をもつ芳醇な香りの焼酎に仕上がっています。 マイルドで濃厚!イモ臭さでなくほっこり感のある芋の香りが特徴です。
○開栓すると、ほっこりした豊かな香りが漂います ○口に含むと、マイルドで濃厚な甘みが口中に広がります。 喉越しはスムーズで芋の旨味が印象的です。 ○蔵のオススメはお湯割りですが、試飲の結果はロック派が多数でした
○天星酒造の方が訪ねてきてくださり 「手曳き濾過」に使用する「ネル布」を いただきました。 普通のネル布に比べ、キメが荒く厚みがある感じです。
「手曳き濾過」することで、心地よい精錬された香味成分と旨味成分のみを存分に焼酎に溶け込ませた、風味が豊かで なお濃厚な旨みを含む味わいに仕上がるそうです。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(黒) アルコール度数:25度
商品番号 om12
価格2,545円(税込)
[会員のお客さまには23ポイント進呈 ]
在庫数:6
この商品の平均評価: 5.00
神奈川県 投稿日:2018年12月24日
手曳き濾過による効果なのかぬる燗で 頂くと非常に円やかで濃淳な酒質。 独特の滑らかでとろみのある味わいが あります。
・古の「手曳き濾過」で濾過しています。濃厚な旨味をもつほっこり感のある芳醇な香りの焼酎に仕上がっています ●黄金千貫芋を黒麹(麹用米は国産米)で醸した焼酎です。 この焼酎の特徴は、古くに行われていた「手曳き濾過(てびきろか)」で濾過をおこなっていることです。 旨味成分をゆっくりと溶けこませることで、濃厚な旨味をもつ芳醇な香りの焼酎に仕上がっています。 マイルドで濃厚!イモ臭さでなくほっこり感のある芋の香りが特徴です。 ●蔵のオススメはお湯割りですが、試飲の結果はロック派が多数でした ●曽於郡大崎町 天星酒造
てんせいだいご
曽於郡大崎町 天星酒造
古の「手曳き濾過」で濾過しています。濃厚な旨味をもつほっこり感のある芳醇な香りの焼酎に仕上がっています
●大隈半島の中ほどに位置する大崎町にある明治34年(1901年)創業の伝統蔵・老松酒造は、2010年社名を天星酒造と変更 新たな歩みをはじめました。
大崎町は志布志湾に面した美しい海岸線を持ち、豊かな自然に恵まれた町です。
恵まれた環境のなかで焼酎づくりをされている蔵では、水にもこだわり仕込み水・割り水も「名水百選」に選出されている普現堂湧水源(ふげんどうゆうすいげん)の軟水を使用しています。
●「天星醍醐」は地元産の黄金千貫芋を黒麹(麹用米は国産米)で醸した焼酎です。
この焼酎の特徴は、古くに行われていた「手曳き濾過(てびきろか)」で濾過をおこなっていることです。
※「手曳き濾過」とは
冬の寒い日に糊化して浮き上がった油成分(フーゼル油など)を
不純物とともに「ねる布」で引き寄せる・・、何日もかけて丁寧
に丁寧に取り除きます
こうして旨味成分をゆっくりと溶けこませることで、濃厚な旨味をもつ芳醇な香りの焼酎に仕上がっています。
マイルドで濃厚!イモ臭さでなくほっこり感のある芋の香りが特徴です。
○開栓すると、ほっこりした豊かな香りが漂います
○口に含むと、マイルドで濃厚な甘みが口中に広がります。
喉越しはスムーズで芋の旨味が印象的です。
○蔵のオススメはお湯割りですが、試飲の結果はロック派が多数でした
○天星酒造の方が訪ねてきてくださり 「手曳き濾過」に使用する「ネル布」を いただきました。
普通のネル布に比べ、キメが荒く厚みがある感じです。
「手曳き濾過」することで、心地よい精錬された香味成分と旨味成分のみを存分に焼酎に溶け込ませた、風味が豊かで なお濃厚な旨みを含む味わいに仕上がるそうです。
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(黒)
アルコール度数:25度