本場鹿児島の焼酎専門店「焼酎のひご屋 本店」

9,000円以上お買上で送料無料 北海道・東北・沖縄1,000円 その他の地域700円 支払い方法

call0993-22-2905
schedule営業時間 - 9:30~18:00(定休日:日曜日)
  1. HOME
  2. 芋焼酎
  3. 香りが良くて飲みやすい芋焼酎
  4. 製造工程の工夫など
  5. かぶと鶴見25度1800ml 【大石酒造】《芋焼酎》
かぶと鶴見 25度1800ml

かぶとつるみ
阿久根市  大石酒造

限定品

カブト釜式蒸留器で蒸留しました。旨味のある独特のおだやかな口当たりが秀逸です

●阿久根市波留にある大石酒造は明治32年(1899年)創業の伝統蔵です。
蔵の脇にはシンボルともいうべきレンガ造りの煙突があります。

    ※以前は、現在の倍以上の高さだったのですが 1997年(平成9年)
     阿久根市近くを震源地とした鹿児島県北西部地震で崩れてしまっ
     たのだそうです。

大石酒造のこだわりは「地産地消」のようです。
地元で生産される素材を使い、地元で消費する(ただ、大石酒造の焼酎は地元だけでなく全国で飲まれるようになりました)「鶴見」「莫祢氏」などの通常商品には澱粉工業が盛んだった地元・阿久根市で広く植えられていた澱粉芋「白豊」が原料として使われています。
麹用米も阿久根市で生産された県産米が使われています。

●「かぶと鶴見(つるみ)」も、地元産「白豊」芋を原料に県産米の白麹を用い甕壺で仕込んでいます。
そして、蒸留は蒸留器の原型といわれる「カブト釜式蒸留器」で蒸留しました。


  ※兜釜式蒸留法は、日本では明治時代頃まで用いられていた伝統的な蒸留法です。
   甑(こしき)の上部に、その名前の由来となるカブト型の冷却なべを載せて、滴って
   くる焼酎原酒を集める構造で、日本には室町時代に伝わったとされている
   そうです。
   一般の常圧単式蒸留器であれば1000リットルを3時間で蒸留できるのに対し、
   兜釜式蒸留器では500リットルを4時間と非常に効率が悪いそうです。
   蒸気と水の加減が難しく大変な手間と時間がかかる蒸留法ですが、もろみに蒸気が
   直接当たらないので、芳醇(ほうじゅん)で品の良い味わいときめ細かさがしっか
   り残る仕上がりとなっています。

●大石酒造で使われている「兜釜式蒸留器」は、元エンジニアである蔵の五代目当主・大石啓元氏が古い文献を参考に、昔使われていたかぶと釜蒸留器が展示されている地元の博物館に通いつめ 試行錯誤しながら自らの手で作り上げたそうです。

試飲しました!
    

     ○開栓すると、やさしく穏やかですがしっかりとした甘い香りが漂います。
    フルーティーな香りとは こういう香りなのでは?と思わせるような香りです。
   ○口に含むと、微かな辛みをおびた芋の甘みが口中に広がります。
    とてもおだやかな口当たりで通常の焼酎とは異なる味わいのように感じました。
    芋の旨みがしっかりと残ります。後口もいいです。
   ○試飲では、やさしい甘みの引き立つお湯割り派と、輪郭のあるスッキリした甘み
    にほんのりとした苦味がアクセント?のロック派が拮抗しました。

     

●ラベルには国際的に活躍する書家の八戸香太郎氏、書き下ろしの題字を使用しています。
贈り物にも最適な、上品で個性的な焼酎です。ぜひお試しください。

容 量:1800ml
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(白)
・カブト釜式蒸留器で蒸留しました。旨味のある独特のおだやかな口当たりが秀逸です

●地元産の「白豊」芋を原料に白麹を甕壺で仕込んだモロミを蔵独自に復刻した「カブト釜式蒸留器」で蒸留しました。
やさしく穏やかですがしっかりとした甘い香りに、微かな辛みをおびた芋の甘みが口中に広がります。
とてもおだやかな口当たりで通常の焼酎とは異なる味わいのように感じました。
芋の旨みがしっかりと残ります。後口もいいです。
●やさしい甘みの引き立つお湯割り、輪郭のあるスッキリした甘みにほんのりとした苦味がアクセント?のロック派でもいけます。

●阿久根市 大石酒造

かぶと鶴見25度1800ml 【大石酒造】《芋焼酎》

商品番号 oi23
価格 ¥ 4,510 税込
[会員のお客さまには 41 ポイント進呈 ]
在庫数 4

商品の再入荷について

  • 「商品についてのお問い合わせ」ボタンより、お問い合わせ下さい。
  • 後ほど、担当者より入荷情報をご連絡させていただきます。

返品・交換について

返品・交換は、未開封・未使用のものに限らせていただきます。商品到着後、7日以内にご連絡後 弊社までご返送ください。