長期熟成10年古酒 桐野25度1800ml 【中俣】芋焼酎
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 南薩地区 > 中俣 > 長期熟成10年古酒 桐野25度1800ml 【中俣】芋焼酎
きりの 指宿市 中俣合名
「桐野」の原酒を甕壺で10年間寝かせて仕上げた300本限定の希少焼酎。インパクトのある奥深い旨み甘みのあるトロリとした口当たりです
●指宿市宮ヶ浜地区にある中俣は1904(明治37)年創業の伝統のある蔵です。 JR指宿枕崎線のすぐそばにある蔵は小ぶりですが 焼酎の製造機器や甕壷がビッシリ詰まっています。
同じ敷地内にある売店の隣の熟成用甕壷貯蔵庫にも 甕壷に入った原酒が詰まっています。
●「桐野」は幕末・西郷隆盛の側近として活躍し 西南戦争で西郷とともに城山に散った「桐野利秋」の名を冠した芋焼酎です。 南薩摩産の黄金千貫芋を原料に麹米は山田錦を使用、白麹を用いて一次仕込みを甕壷で二次仕込みをタンクで仕込んで醸し ています。 原酒を甕壺で貯蔵熟成し、軽めに濾過を抑えて仕上げました。 口当たりはなめらかですが、ふくよかで骨太な(厚みのある)旨みがあるシッカリした味わいの当店でも人気の銘柄です。 ●「長期熟成10古酒 桐野」は、「桐野」の原酒を甕壺で 長期熟成(10年間)させて仕上げた300本限定!!超限定の芋焼酎です。 ※画像にありますが、立派な桐の箱に収められています ※1本1本 ナンバーリンクが入っています ●蔵元のご厚意で試飲用の見本をいただきましたのでスタッフと試飲しました。 ○グラスに注ぐと、穏やかですがしっかりした熟成香が漂います。 店にいた授業員から、何かとても良いにおいがするけど・・と声を かけられました。 ○口に含むと、インパクトのある奥深い旨み甘みが口中に広がります。 トロリとした口当たりで滑らかに喉を通り・・スッ〜と消えていきます。 ○ロック、水割りもいいと思いますが全員がストレートが美味しい という意見でした。
○「桐野」の原酒を甕壺で5年間寝かせて仕上げた限定焼酎「古酒 桐野」も好評発売中 です。 トロリとした口あたりにふくよかな旨みと甘みがあります。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(白) アルコール度数:25度
商品番号 ng33
価格10,000円(税込)
[会員のお客さまには91ポイント進呈 ]
売り切れました。入荷についてはお気軽にお問い合わせください。
・「桐野」の原酒を甕壺で10年間寝かせて仕上げた300本限定の希少焼酎。インパクトのある奥深い旨み甘みのあるトロリとした口当たりです ●300本限定で、1本1本ナンバーリング入りです。 ●穏やかですがしっかりした熟成香にインパクトのある奥深い旨み甘みがあります。トロリとした口当たりで滑らかに喉を通り・・スッ〜と消えていきます。 ●ロック、水割りもいいですがオススメはストレート! ●指宿市 中俣
きりの
指宿市 中俣合名
「桐野」の原酒を甕壺で10年間寝かせて仕上げた300本限定の希少焼酎。インパクトのある奥深い旨み甘みのあるトロリとした口当たりです
●指宿市宮ヶ浜地区にある中俣は1904(明治37)年創業の伝統のある蔵です。
JR指宿枕崎線のすぐそばにある蔵は小ぶりですが 焼酎の製造機器や甕壷がビッシリ詰まっています。
同じ敷地内にある売店の隣の熟成用甕壷貯蔵庫にも 甕壷に入った原酒が詰まっています。
●「桐野」は幕末・西郷隆盛の側近として活躍し 西南戦争で西郷とともに城山に散った「桐野利秋」の名を冠した芋焼酎です。
南薩摩産の黄金千貫芋を原料に麹米は山田錦を使用、白麹を用いて一次仕込みを甕壷で二次仕込みをタンクで仕込んで醸し ています。
原酒を甕壺で貯蔵熟成し、軽めに濾過を抑えて仕上げました。
口当たりはなめらかですが、ふくよかで骨太な(厚みのある)旨みがあるシッカリした味わいの当店でも人気の銘柄です。
●「長期熟成10古酒 桐野」は、「桐野」の原酒を甕壺で 長期熟成(10年間)させて仕上げた300本限定!!超限定の芋焼酎です。
※画像にありますが、立派な桐の箱に収められています
※1本1本 ナンバーリンクが入っています
●蔵元のご厚意で試飲用の見本をいただきましたのでスタッフと試飲しました。
○グラスに注ぐと、穏やかですがしっかりした熟成香が漂います。
店にいた授業員から、何かとても良いにおいがするけど・・と声を
かけられました。
○口に含むと、インパクトのある奥深い旨み甘みが口中に広がります。
トロリとした口当たりで滑らかに喉を通り・・スッ〜と消えていきます。
○ロック、水割りもいいと思いますが全員がストレートが美味しい
という意見でした。
○「桐野」の原酒を甕壺で5年間寝かせて仕上げた限定焼酎「古酒 桐野」も好評発売中
です。
トロリとした口あたりにふくよかな旨みと甘みがあります。
桐野 1800mlサイズはコチラから
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(白)
アルコール度数:25度