住の江 三十年貯蔵 37度750ml 【町田酒造】
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 奄美・種子屋久地区 > 町田酒造 > 住の江 三十年貯蔵 37度750ml 【町田酒造】
すみのえ 大島郡龍郷町 町田酒造
30年貯蔵の秘蔵の黒糖焼酎!歳月の重みを感じさせる濃厚な深みと旨味のある味わいです
●町田酒造は、平成2年 水がおいしいといわれる大島郡龍郷町に醸造所を新設し、奄美で最初に減圧蒸留製法を導入して それまでの黒糖焼酎のイメージを変えた蔵です。 圧力を下げるということは、低い温度(約42〜43度)で蒸留するため、原料の特徴を抑えてスッキリと軽やかな味わいの黒糖焼酎が生まれることになりました。
●昨年(2019年)発売の「住の江 三十年貯蔵」は、ご好評のうちに早々に完売となりました。 今年(2020年)も「三十年貯蔵」が出荷されました。 昔ながらの製法で造られた個性的な原酒はより長い熟成と共に深みのある 味わいに仕上がっています 現在は造ることの出来ない希少な原酒をお楽しみ下さい。 1000本の限定出荷商品で1本1本ナンバーリンクで管理されています。
ラベルの絵は奄美に生き、奄美を描き、奄美でその生涯を終えた不朽の日本画家「田中一村」の 作品を使用しています(作品名は『奄美の海に蘇鉄とアダン』)。 南国の植物アダン、そして蘇鉄とダチュラが画面一杯に描かれ、その隙間から覗く青い海には ニライカナイからやってくる神々が降り立つという岩(立神)が配されています。
容 量:750ml 原材料:黒糖 米麹 アルコール度数:37度 化粧箱のサイズ: 25.5cm×11cm×11cm ※小瓶1本用ギフトバッグには入りません ※小瓶2本用ギフトバッグには奥行は少し足りませんが入ります
商品番号 mc54
価格8,800円(税込)
[会員のお客さまには80ポイント進呈 ]
在庫数:1
・30年貯蔵の秘蔵の黒糖焼酎!歳月の重みを感じさせる濃厚な深みと旨味のある味わいです ●町田酒造の前身であった石原酒造でつくられた原酒を町田酒造が譲り受け、町田酒造の蔵の中で30年にわたって熟成を重ねてきました。 昔ながらの製法で造られた個性的な原酒は長い熟成と共に、深みと旨味のある味わいに仕上がりました。 現在は造ることの出来ない希少な原酒をお楽しみ下さい。 ●ラベルの絵は奄美に生き、奄美を描き、奄美でその生涯を終えた不朽の日本画家「田中一村」の作品を使用しています(作品名は『奄美の海に蘇鉄とアダン』)。 ●アルコール度数:37度 ●大島郡龍郷町 町田酒造 化粧箱のサイズ:25.5cm×11cm×11cm ※小瓶1本用ギフトバッグには入りません ※小瓶2本用ギフトバッグには奥行は少し足りませんが入ります
すみのえ
大島郡龍郷町 町田酒造
30年貯蔵の秘蔵の黒糖焼酎!歳月の重みを感じさせる濃厚な深みと旨味のある味わいです
●町田酒造は、平成2年 水がおいしいといわれる大島郡龍郷町に醸造所を新設し、奄美で最初に減圧蒸留製法を導入して それまでの黒糖焼酎のイメージを変えた蔵です。
圧力を下げるということは、低い温度(約42〜43度)で蒸留するため、原料の特徴を抑えてスッキリと軽やかな味わいの黒糖焼酎が生まれることになりました。
●昨年(2019年)発売の「住の江 三十年貯蔵」は、ご好評のうちに早々に完売となりました。
今年(2020年)も「三十年貯蔵」が出荷されました。
昔ながらの製法で造られた個性的な原酒はより長い熟成と共に深みのある 味わいに仕上がっています
現在は造ることの出来ない希少な原酒をお楽しみ下さい。
1000本の限定出荷商品で1本1本ナンバーリンクで管理されています。
ラベルの絵は奄美に生き、奄美を描き、奄美でその生涯を終えた不朽の日本画家「田中一村」の 作品を使用しています(作品名は『奄美の海に蘇鉄とアダン』)。
南国の植物アダン、そして蘇鉄とダチュラが画面一杯に描かれ、その隙間から覗く青い海には ニライカナイからやってくる神々が降り立つという岩(立神)が配されています。
容 量:750ml
原材料:黒糖 米麹
アルコール度数:37度
化粧箱のサイズ: 25.5cm×11cm×11cm
※小瓶1本用ギフトバッグには入りません
※小瓶2本用ギフトバッグには奥行は少し足りませんが入ります