KUROBOZE(くろぼうず)25度1800ml 【久家本店】《麦焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『富乃宝山』『やきいも黒瀬』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 大分県 > 久家本店 > KUROBOZE(くろぼうず)25度1800ml 【久家本店】《麦焼酎》
くろぼうず 大分県臼杵市 久家本店
ハダカ麦を黒麹で醸し常圧蒸留しました。ほのかな甘味、トロッとした舌触りと丸みのある味わいに麦チョコのような香りも楽しめます
●大分県臼杵市江無田にある久家本店は、江戸時代末期・万延元年(1860年)の創業です。 それ以前に醸造業を営んでおられたそうですが、11代当主が藩主稲葉氏より藩の醸造蔵を賜ったことから、 この万延元年を創業の年としされたそうです。 ※現在、16代の久家 里三氏が当主として活躍されています
●「KUROBOZE(くろぼうず)」は、大分産ハダカ麦を原料に黒麹で醸されました。常圧蒸留です。 ハダカ麦のほのかな甘味!黒麹仕込みによるトロッとした舌触りと丸みのある味わい!が楽しめます。 炭素濾過を行っておりませんので味に厚みがあります。 そして、ハダカ麦を使用しているので麦チョコのような香りがします。
○グラスに注ぐと、豊かな香ばしい香りが漂います。麦チョコのような 香りも感じられます ○口に含むと、濃厚で奥深い甘みのある味わいが口中に広がります。 最初!ガツン系の麦焼酎という印象でしたが、丸みのある味わいで 喉越しもまろやかです。 しっかりした甘み・旨みが余韻を残します。 ○ロック、水割り、お湯割り(ぬる燗)と・・何でもいけます。
「KUROBOZE(くろぼうず)」という酒名ですが、 「黒麹仕込み」と「ハダカ麦(別名−ぼうず麦)」にちなんで名付けられたそうです
容 量:1800ml 原材料:麦 麦麹(黒) アルコール度数:25度
商品番号 kug61
価格2,643円(税込)
[会員のお客さまには24ポイント進呈 ]
在庫数:4
・ハダカ麦を黒麹で醸し常圧蒸留しました。ほのかな甘味、トロッとした舌触りと丸みのある味わいに麦チョコのような香りも楽しめます ●大分産ハダカ麦を原料に黒麹で醸されました。常圧蒸留です。 ●豊かな香ばしい香りに、麦チョコのような香りも感じられます。 濃厚で奥深い甘みのある味わいが口中に広がりますが、丸みのある味わいで喉越しもまろやかです。 しっかりした甘み・旨みが余韻を残します。 ●ロック、水割り、お湯割り(ぬる燗)と・・何でもいけます。 ●臼杵市 久家本店
くろぼうず
大分県臼杵市 久家本店
ハダカ麦を黒麹で醸し常圧蒸留しました。ほのかな甘味、トロッとした舌触りと丸みのある味わいに麦チョコのような香りも楽しめます
●大分県臼杵市江無田にある久家本店は、江戸時代末期・万延元年(1860年)の創業です。
それ以前に醸造業を営んでおられたそうですが、11代当主が藩主稲葉氏より藩の醸造蔵を賜ったことから、 この万延元年を創業の年としされたそうです。
※現在、16代の久家 里三氏が当主として活躍されています
●「KUROBOZE(くろぼうず)」は、大分産ハダカ麦を原料に黒麹で醸されました。常圧蒸留です。
ハダカ麦のほのかな甘味!黒麹仕込みによるトロッとした舌触りと丸みのある味わい!が楽しめます。
炭素濾過を行っておりませんので味に厚みがあります。
そして、ハダカ麦を使用しているので麦チョコのような香りがします。
○グラスに注ぐと、豊かな香ばしい香りが漂います。麦チョコのような
香りも感じられます
○口に含むと、濃厚で奥深い甘みのある味わいが口中に広がります。
最初!ガツン系の麦焼酎という印象でしたが、丸みのある味わいで
喉越しもまろやかです。
しっかりした甘み・旨みが余韻を残します。
○ロック、水割り、お湯割り(ぬる燗)と・・何でもいけます。
「KUROBOZE(くろぼうず)」という酒名ですが、
「黒麹仕込み」と「ハダカ麦(別名−ぼうず麦)」にちなんで名付けられたそうです
容 量:1800ml
原材料:麦 麦麹(黒)
アルコール度数:25度