黒霧島(くろきりしま)25度1800ml 紙パック【霧島酒造】《芋焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 宮崎県 > 霧島酒造 > 黒霧島(くろきりしま)25度1800ml 紙パック【霧島酒造】《芋焼酎》
くろきりしま 宮崎県都城市 霧島酒造
とろりとした甘みにスッキリとした後味のよさ
●大正5年、霧島酒造創業者・江夏吉助によって初蔵出しされた焼酎は「黒麹」仕込みでした。 この古の黒麹焼酎を再現しようと創業時の醸造記録をもとに、天然水「霧島裂罅水」を仕込み水・割り水として独自の醗酵技術「三段仕込み」で醸した意欲作です。 とろりとした甘味にスッキリとした後味のよさがひかる仕上がりです。 ●蔵元がすすめる飲み方はロックですが、お湯割りでもいけます。
霧島裂罅水(れっかすい)とは? 昭和30年に秋田油田のボーリングによって掘り当てた、都城盆地の地下岩盤の割れ目から噴き出す、清冽な自噴天然水です。 霧島山地に降った雨が、シラス層や火山灰土壌などを浸透する永い年月の過程で自然にろ過作用を受け、都城盆地の地下深くに蓄えられていました。 霧島裂罅水は、適度のミネラル分と炭酸ガスを含み、酵母菌の発酵に最適な条件を備えており、飲み口はピュアでまろやかです。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(黒) アルコール度数:25度
商品番号 kr12
価格1,870円(税込)
[会員のお客さまには17ポイント進呈 ]
在庫数:5
・とろりとした甘みにスッキリとした後味のよさ ●古の黒麹焼酎を再現しようと創業時の醸造記録をもとに、天然水「霧島裂罅水」を仕込み水として独自の醗酵技術「三段仕込み」で醸しています。 とろりとした甘味にスッキリとした後味のよさがひかる仕上がりです。 蔵元がすすめる飲み方はロックですが、お湯割りでもいけます ●都城市 霧島酒造
くろきりしま
宮崎県都城市 霧島酒造
とろりとした甘みにスッキリとした後味のよさ
●大正5年、霧島酒造創業者・江夏吉助によって初蔵出しされた焼酎は「黒麹」仕込みでした。
この古の黒麹焼酎を再現しようと創業時の醸造記録をもとに、天然水「霧島裂罅水」を仕込み水・割り水として独自の醗酵技術「三段仕込み」で醸した意欲作です。
とろりとした甘味にスッキリとした後味のよさがひかる仕上がりです。
●蔵元がすすめる飲み方はロックですが、お湯割りでもいけます。
霧島裂罅水(れっかすい)とは?
昭和30年に秋田油田のボーリングによって掘り当てた、都城盆地の地下岩盤の割れ目から噴き出す、清冽な自噴天然水です。
霧島山地に降った雨が、シラス層や火山灰土壌などを浸透する永い年月の過程で自然にろ過作用を受け、都城盆地の地下深くに蓄えられていました。
霧島裂罅水は、適度のミネラル分と炭酸ガスを含み、酵母菌の発酵に最適な条件を備えており、飲み口はピュアでまろやかです。
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(黒)
アルコール度数:25度