美し里(うましさと)25度1800ml 【小鹿酒造】《芋焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 大隅地区 > 小鹿酒造 > 美し里(うましさと)25度1800ml 【小鹿酒造】《芋焼酎》
うましさと 鹿屋市 小鹿酒造
掘りたての芋を原料にした白麹と黒麹の原酒をブレンドしました。芳醇な香りと奥深い味わいのドライタイプの芋焼酎です
●鹿屋市吾平町上名の姶良川沿いの田園地帯に小鹿酒造はあります。 照葉樹林が広がる国見山系が田園の背後に広がっていますが、この国見山系の伏流水が湧き出る蔵近くの玉泉寺公園の地下100mから汲み上げた天然水を、配管を通して蔵に配水し仕込み水・割り水に使用しています。
蔵はサツマイモにこだわっています。 平成6年に設立した自社農園・(有)小鹿農業生産組合の30haの芋畑、それと地元の契約農家の100haの芋畑で原料のサツマイモをまかなっているそうです。 畑から掘り出してからのスピードを重視し、1日で使い切る量を計画的に搬入するようにしているそうです。
●「美(うま)し里」も原料のサツマイモにこだわっています。 できるだけ新鮮なままのさつまいもを使うため、畑から掘りとったばかりのサツマイモ「黄金千貫」だけを原料にして仕込んでいます。 そして、この新鮮な芋を原料に「白麹」で醸した原酒と「黒麹」で醸した原酒をブレンドしてつくりあげました。 「黒麹」の芳醇なコクのある味わいと「白麹」のやわらかな風味がバランスよくとけあって、芳醇な香りと豊かで奥ぶかい味わいに仕上がっています。 ドライタイプの焼酎ですがスッキリして喉越しはなめらかです。 ●ロック・水割りは勿論、お湯割りもあうように思います。
【お客様からの情報提供】 「美し里」は開栓した直後はさほど美味しくない。しかし、開栓してから時間がたてばたつほど美味しくなる。 開栓して、時間をおいてから飲むことをススメる、とのことです。
○2008年秋季全国酒類コンクールの芋焼酎部門で1位となりました。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(白・黒) アルコール度数:25度
商品番号 kj23
価格2,596円(税込)
[会員のお客さまには24ポイント進呈 ]
在庫数:3
・白麹と黒麹の原酒をブレンドしました。芳醇な香りと奥深い味わいのドライタイプの芋焼酎です ●畑から掘ってきたばかりの新鮮な芋を原料とし大隅連山に残る照葉樹林に湧く湧水を仕込水に「白麹」で醸した原酒と「黒麹」で醸した原酒をブレンドしてつくりあげました。 芳醇な香りと豊かで奥ぶかい味わいに仕上がっています。ドライタイプの焼酎ですがスッキリして喉ごしはなめらかです。 ●ロック・水割りは勿論お湯割りもあうように思います。 ●2008年秋季全国酒類コンクールの芋焼酎部門で1位となりました ●鹿屋市 小鹿酒造
うましさと
鹿屋市 小鹿酒造
掘りたての芋を原料にした白麹と黒麹の原酒をブレンドしました。芳醇な香りと奥深い味わいのドライタイプの芋焼酎です
●鹿屋市吾平町上名の姶良川沿いの田園地帯に小鹿酒造はあります。
照葉樹林が広がる国見山系が田園の背後に広がっていますが、この国見山系の伏流水が湧き出る蔵近くの玉泉寺公園の地下100mから汲み上げた天然水を、配管を通して蔵に配水し仕込み水・割り水に使用しています。
蔵はサツマイモにこだわっています。
平成6年に設立した自社農園・(有)小鹿農業生産組合の30haの芋畑、それと地元の契約農家の100haの芋畑で原料のサツマイモをまかなっているそうです。
畑から掘り出してからのスピードを重視し、1日で使い切る量を計画的に搬入するようにしているそうです。
●「美(うま)し里」も原料のサツマイモにこだわっています。
できるだけ新鮮なままのさつまいもを使うため、畑から掘りとったばかりのサツマイモ「黄金千貫」だけを原料にして仕込んでいます。
そして、この新鮮な芋を原料に「白麹」で醸した原酒と「黒麹」で醸した原酒をブレンドしてつくりあげました。
「黒麹」の芳醇なコクのある味わいと「白麹」のやわらかな風味がバランスよくとけあって、芳醇な香りと豊かで奥ぶかい味わいに仕上がっています。
ドライタイプの焼酎ですがスッキリして喉越しはなめらかです。
●ロック・水割りは勿論、お湯割りもあうように思います。
【お客様からの情報提供】
「美し里」は開栓した直後はさほど美味しくない。しかし、開栓してから時間がたてばたつほど美味しくなる。
開栓して、時間をおいてから飲むことをススメる、とのことです。
○2008年秋季全国酒類コンクールの芋焼酎部門で1位となりました。
美し里 720mlサイズはコチラから
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(白・黒)
アルコール度数:25度