加賀の露25度1800ml【菊姫】米焼酎
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 石川県 > 菊姫合資会社 > 加賀の露25度1800ml【菊姫】米焼酎
かがのつゆ 石川県白山市 菊姫合資会社
加賀の菊姫が「旨さの黄金比」でブレンドした25度の米焼酎。樫樽熟成と米の味わいが調和しています
●加賀の菊姫が「旨さの黄金比」でブレンドした25度の米焼酎。樫樽熟成と米の味わいが調和しています
石川県白山市鶴来町にある菊姫合資会社は全国新酒鑑評会金賞受賞の常連蔵で、何よりも品質を誇る理念を持つ蔵元です。 日本酒の神様・農口尚彦杜氏が定年まで36年間在籍した日本一の吟醸蔵として知られていました。 創業は天正年間(安土桃山時代)と古く、太閤秀吉の醍醐の花見の際に献上されたという加賀菊酒の伝統を引き継ぐ蔵元として今日に至りました。 「菊姫」という蔵名は、菊酒の伝統と、霊峰白山の女神、菊理媛にちなんで名を付けられました。 ●山廃で知られる日本酒の名門蔵がつくった米焼酎「加賀の露」は、山田錦の旨味を最大限に引き出すため【常圧の濃さ】 、【減圧の素直さ】、【樽貯蔵の風味】をもつ原酒を絶妙なバランスでブレンドし「旨さの黄金比」を見つ けだした山田錦100%の米焼酎です。 ※熟成年数(3〜4年)や貯蔵方法(しろもの・樽)の異なる原酒を数種類ブレンドしています ※山田錦は兵庫県吉川町産の特AAAランクのお米です 蔵の案内には、米焼酎(25度)でありながら、盃をすすめるごとに清酒をイメージさせるやさしい味わいと の説明がありました。 しかし、試飲の結果は!
○開栓すると、穏やかで上品な樫樽の熟成香が漂います ○口に含むと、樽貯蔵の風味に圧倒されますが次第に米の旨みが広がります。 喉越しはまろやかで米の旨みが長く余韻を残します。 ○ストレート、ロック、水割り そしてソーダ割りもいけます。 お湯割り派(ぬる燗)は少数でした ●山田錦をつかったレベルの高い「米焼酎」!と思っていましたがイメージと異なりました。 典型的な米焼酎とは異なりますが、良い焼酎だと思います。 スタッフの評価も高いでした。
「加賀の露」は原料の良さを活かした味わいを楽しんでいただくため強い濾過はしていません。 そのため滓(おり)が生じることがありますが品質には問題はありません。滓がある場合には、よく振ってからお召し上がりください
容 量:1800ml 原材料:米 米麹 アルコール度数:25度
商品番号 kih65
価格2,648円(税込)
[会員のお客さまには24ポイント進呈 ]
売り切れました。入荷についてはお気軽にお問い合わせください。
・加賀の菊姫が「旨さの黄金比」でブレンドした25度の米焼酎。樫樽熟成と米の味わいが調和しています ●山田錦の旨味を最大限に引き出すため「常圧の濃さ」「減圧の素直さ」「樽貯蔵の風味」を絶妙なバランスでブレンドし「旨さの黄金比」を見つけだした山田錦100%の米焼酎です。 上品な樫樽の熟成香と風味が強いですが次第に米の旨みが広がります。喉越しはまろやかで米の旨みが長く余韻を残します。 ●ストレート、ロック、水割り そしてソーダ割りもいけます。 ●石川県白山市 菊姫
かがのつゆ
石川県白山市 菊姫合資会社
加賀の菊姫が「旨さの黄金比」でブレンドした25度の米焼酎。樫樽熟成と米の味わいが調和しています
●加賀の菊姫が「旨さの黄金比」でブレンドした25度の米焼酎。樫樽熟成と米の味わいが調和しています
石川県白山市鶴来町にある菊姫合資会社は全国新酒鑑評会金賞受賞の常連蔵で、何よりも品質を誇る理念を持つ蔵元です。
日本酒の神様・農口尚彦杜氏が定年まで36年間在籍した日本一の吟醸蔵として知られていました。
創業は天正年間(安土桃山時代)と古く、太閤秀吉の醍醐の花見の際に献上されたという加賀菊酒の伝統を引き継ぐ蔵元として今日に至りました。
「菊姫」という蔵名は、菊酒の伝統と、霊峰白山の女神、菊理媛にちなんで名を付けられました。
●山廃で知られる日本酒の名門蔵がつくった米焼酎「加賀の露」は、山田錦の旨味を最大限に引き出すため【常圧の濃さ】 、【減圧の素直さ】、【樽貯蔵の風味】をもつ原酒を絶妙なバランスでブレンドし「旨さの黄金比」を見つ けだした山田錦100%の米焼酎です。
※熟成年数(3〜4年)や貯蔵方法(しろもの・樽)の異なる原酒を数種類ブレンドしています
※山田錦は兵庫県吉川町産の特AAAランクのお米です
蔵の案内には、米焼酎(25度)でありながら、盃をすすめるごとに清酒をイメージさせるやさしい味わいと の説明がありました。
しかし、試飲の結果は!
○開栓すると、穏やかで上品な樫樽の熟成香が漂います
○口に含むと、樽貯蔵の風味に圧倒されますが次第に米の旨みが広がります。
喉越しはまろやかで米の旨みが長く余韻を残します。
○ストレート、ロック、水割り そしてソーダ割りもいけます。
お湯割り派(ぬる燗)は少数でした
●山田錦をつかったレベルの高い「米焼酎」!と思っていましたがイメージと異なりました。
典型的な米焼酎とは異なりますが、良い焼酎だと思います。
スタッフの評価も高いでした。
「加賀の露」は原料の良さを活かした味わいを楽しんでいただくため強い濾過はしていません。
そのため滓(おり)が生じることがありますが品質には問題はありません。滓がある場合には、よく振ってからお召し上がりください
容 量:1800ml
原材料:米 米麹
アルコール度数:25度