火の舞25度1800ml 【寿海酒造】芋焼酎
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 宮崎県 > 寿海酒造 > 火の舞25度1800ml 【寿海酒造】芋焼酎
ひのまい 宮崎県串間市 寿海酒造
宮崎紅を原料に黒麹で醸された食中酒。甘みと旨みのある濃厚な味わいが口中に広がり、それがスッ〜と消えていく感じです
●寿海酒造は、串間市内の5つの蔵が昭和60年に設立した協業組合です。 串間市郊外にある醸造所は豊かな自然に恵まれています。 「水」も醸造所敷地内に自噴する天然湧水を仕込み水・割り水に使用しています。 ミネラル分が豊富で焼酎造りにピッタリだそうです。 ※飲ましていただきましたがとても美味しい水でした。
蔵は地元・串間産の赤芋(宮崎紅)を主な原料として芋焼酎をつくっています。
●「火の舞」は、契約栽培され生産履歴のしっかりとした食用甘芋「宮崎紅(ミヤザキベニ)」を原料に黒麹で醸された食中酒です。 ※「宮崎紅」とは 蔵元の地元・串間市を中心に栽培されている宮崎県のブランド芋です。 鮮やかな赤紫色の表皮にクリーム色の果肉をしており、加熱するとホ クホクとした食感で、糖度も高く甘く美味しい芋となります。 芳醇な香りに、濃厚で甘み・旨みのある味わいに仕上がっています。 食中酒として開発された芋焼酎で、どんな料理とも相性がよく お湯割り、ロック、水割り・・と何でもあいます。
○開栓すると、上品な甘い香りが漂います ○口に含むと、甘みと旨みのある濃厚な味わいが口中に広がり、それがスッ〜と 消えていく感じです。 しっかりした味わいですが、キレが良く これなら食事にあう・・と納得しました。 喉越しもまろやかです。 ○お湯割り、ロック、水割と・・何でもいけます。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(黒) アルコール度数:25度
商品番号 js43
価格2,413円(税込)
[会員のお客さまには22ポイント進呈 ]
在庫数:7
・宮崎紅を原料に黒麹で醸された食中酒。甘みと旨みのある濃厚な味わいが口中に広がり、それがスッ〜と消えていく感じです ●契約栽培され生産履歴のしっかりとした食用甘芋「宮崎紅(ミヤザキベニ)」を原料に黒麹で醸された食中酒です。 上品な甘い香りで、甘みと旨みのある濃厚な味わいですが、それがスッ〜と消えていく感じです。 しっかりした味わいですが、キレが良く これなら食事にあう・・と納得しました。 ●お湯割り、ロック、水割と・・何でもいけます。 ●串間市 寿海酒造
ひのまい
宮崎県串間市 寿海酒造
宮崎紅を原料に黒麹で醸された食中酒。甘みと旨みのある濃厚な味わいが口中に広がり、それがスッ〜と消えていく感じです
●寿海酒造は、串間市内の5つの蔵が昭和60年に設立した協業組合です。
串間市郊外にある醸造所は豊かな自然に恵まれています。
「水」も醸造所敷地内に自噴する天然湧水を仕込み水・割り水に使用しています。
ミネラル分が豊富で焼酎造りにピッタリだそうです。
※飲ましていただきましたがとても美味しい水でした。
蔵は地元・串間産の赤芋(宮崎紅)を主な原料として芋焼酎をつくっています。
●「火の舞」は、契約栽培され生産履歴のしっかりとした食用甘芋「宮崎紅(ミヤザキベニ)」を原料に黒麹で醸された食中酒です。
※「宮崎紅」とは
蔵元の地元・串間市を中心に栽培されている宮崎県のブランド芋です。
鮮やかな赤紫色の表皮にクリーム色の果肉をしており、加熱するとホ
クホクとした食感で、糖度も高く甘く美味しい芋となります。
芳醇な香りに、濃厚で甘み・旨みのある味わいに仕上がっています。
食中酒として開発された芋焼酎で、どんな料理とも相性がよく お湯割り、ロック、水割り・・と何でもあいます。
○開栓すると、上品な甘い香りが漂います
○口に含むと、甘みと旨みのある濃厚な味わいが口中に広がり、それがスッ〜と
消えていく感じです。
しっかりした味わいですが、キレが良く これなら食事にあう・・と納得しました。
喉越しもまろやかです。
○お湯割り、ロック、水割と・・何でもいけます。
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(黒)
アルコール度数:25度