カツオの腹皮の燻製 「こいじゃっど」(大)
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 南九州伝統の調味料&特産品 > カツオの腹皮の燻製 「こいじゃっど」(大)
こいじゃっど 指宿市 大和屋
焼酎の肴にピッタリ!!指宿山川港水揚げの鰹「腹皮燻製」です
●「こいじゃっど」は、指宿山川港水揚げの鰹の腹皮(はらかわ)を蒸し、醤油と砂糖で味付けして燻製にした商品です。 鰹の腹皮は鰹のトロともいうべき部位で、脂がのり、最も美味しいとされているところの1つです。 鹿児島では 昔から焼酎の肴として、ご飯の友として親しまれてきました。
●電子レンジで温めるだけで手軽に食べられます。また そのまま食べるのもOKです。
○本商品は、平成24年度 第46回水産物品評会 『水産団体長賞』を受賞しました
○商品名の「こいじゃっど」は、鹿児島弁で「これだ!」という意味です。 ○焼酎の肴は 「こいじゃっど!」
○本商品は、カツオ水揚価格の上昇や各種素材の値上がりなどの事情で6月末より商品価格 が値上げとなっておりました。 弊店でも、7/3より価格を下記のように改定させていただきますようお願いいたします。
原材料:かつお、醤油(小麦、大豆)、砂糖、 七味、しょうが、ゴマ
商品番号 it83-2
価格450円(税込)
[会員のお客さまには4ポイント進呈 ]
在庫数:33
この商品の平均評価: 4.50
宮城県 投稿日:2017年12月28日
そのままだとなまり節のような食感、温めるとスモーク風味が効いた感じが強く出ています。いずれでもおいしいです。鹿児島では普通におつまみとして食べているんでしょうか?簡単に入手できるならうらやましいです。
非公開 投稿日:2015年12月17日
味は、しっかりしており、カツオの香ばしさがします。 酒のつまみにうってつけだと思います。
・焼酎の肴にピッタリ!!指宿山川港水揚げの鰹「腹皮燻製」です ●鰹の腹皮は鰹の部位で脂がのり、最も美味しいとされているところの1つです。 鹿児島では 昔から焼酎の肴として、ご飯の友として親しまれてきました。 ●本商品は指宿山川港水揚げの鰹の腹皮を蒸し、醤油と砂糖で味付けして燻製にした商品です ●電子レンジで温めるだけで手軽に食べられます。また そのまま食べるのもOKです。 ●指宿市 やまと屋
こいじゃっど
指宿市 大和屋
焼酎の肴にピッタリ!!指宿山川港水揚げの鰹「腹皮燻製」です
●「こいじゃっど」は、指宿山川港水揚げの鰹の腹皮(はらかわ)を蒸し、醤油と砂糖で味付けして燻製にした商品です。
鰹の腹皮は鰹のトロともいうべき部位で、脂がのり、最も美味しいとされているところの1つです。
鹿児島では 昔から焼酎の肴として、ご飯の友として親しまれてきました。
●電子レンジで温めるだけで手軽に食べられます。また そのまま食べるのもOKです。
○本商品は、平成24年度 第46回水産物品評会 『水産団体長賞』を受賞しました
○商品名の「こいじゃっど」は、鹿児島弁で「これだ!」という意味です。
○焼酎の肴は 「こいじゃっど!」
○本商品は、カツオ水揚価格の上昇や各種素材の値上がりなどの事情で6月末より商品価格 が値上げとなっておりました。
弊店でも、7/3より価格を下記のように改定させていただきますようお願いいたします。
こいじゃっど 小サイズはコチラから
原材料:かつお、醤油(小麦、大豆)、砂糖、
七味、しょうが、ゴマ