有機自家栽培芋焼酎 土壌(どじょう)25度1800ml 【原口酒造】《芋焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 薩摩半島中部 > 原口酒造 > 有機自家栽培芋焼酎 土壌(どじょう)25度1800ml 【原口酒造】《芋焼酎》
どじょう 日置市吹上町 原口酒造
自社有機畑で栽培した芋100%を原料にした、上品な甘味とコクがある芋焼酎
●原口酒造は吹上浜にほど近い 日置市吹上町の入来にあります。サツマイモ畑が広がる集落のなかにあるこじんまりした焼酎蔵です。
いろいろな焼酎に意欲的に取組んでおられ、蔵に隣接する自社畑で有機栽培したサツマイモを原料とする焼酎づくりもはじめられました。 ●「土壌(どじょう)」は、この自社の有機畑で栽培したサツマイモ100%を原料に鹿児島県産の有機米を使用して仕込んだ芋焼酎です。 ストレートで飲んでみました。 口の中でふんわりとトロミを感じるような柔らかな味わいで、サツマイモの甘さが口の中に広がります。 芋焼酎らしい甘さや香りは残しつつ、クセのない上品なうまさです。 上品で深みのある甘味とコクのある焼酎に仕上がっています。 喉こしもやわらかく、知らない間に酒量がすすむ感じです。 ●ロック・水割り、お湯割り・・何でもいけます。
●この焼酎は またラベルが特徴的です。 和紙のゴワゴワした質感がなんだかいい感じです。 ラベルの色は土っぽいグリーンという感じで、そこに書かれた「土壌」という筆文字も豪快でいいです。
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹 アルコール度数:25度
商品番号 hr24
価格3,718円(税込)
[会員のお客さまには34ポイント進呈 ]
在庫数:6
・自社有機畑で栽培した芋100%を原料にした、上品な甘味とコクがある芋焼酎 ●蔵はいろいろな焼酎に意欲的に取組んでおられ、隣接する自社畑で有機栽培したサツマイモを原料とする焼酎づくりもはじめました。 上品で深みのある甘味とコクのある焼酎に仕上がっています。喉こしもやわらかく、知らない間に酒量がすすむ感じです。 ●ロック・水割り、お湯割り・・何でもいけます。 ●日置市 原口酒造 ※本商品は今年(2019年)はじめから値上げとなっておりました。当店も4/15から値上げさせていただきますのでご了承お願いいたします。
どじょう
日置市吹上町 原口酒造
自社有機畑で栽培した芋100%を原料にした、上品な甘味とコクがある芋焼酎
●原口酒造は吹上浜にほど近い 日置市吹上町の入来にあります。サツマイモ畑が広がる集落のなかにあるこじんまりした焼酎蔵です。
いろいろな焼酎に意欲的に取組んでおられ、蔵に隣接する自社畑で有機栽培したサツマイモを原料とする焼酎づくりもはじめられました。
●「土壌(どじょう)」は、この自社の有機畑で栽培したサツマイモ100%を原料に鹿児島県産の有機米を使用して仕込んだ芋焼酎です。
ストレートで飲んでみました。
口の中でふんわりとトロミを感じるような柔らかな味わいで、サツマイモの甘さが口の中に広がります。
芋焼酎らしい甘さや香りは残しつつ、クセのない上品なうまさです。
上品で深みのある甘味とコクのある焼酎に仕上がっています。
喉こしもやわらかく、知らない間に酒量がすすむ感じです。
●ロック・水割り、お湯割り・・何でもいけます。
●この焼酎は またラベルが特徴的です。
和紙のゴワゴワした質感がなんだかいい感じです。
ラベルの色は土っぽいグリーンという感じで、そこに書かれた「土壌」という筆文字も豪快でいいです。
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹
アルコール度数:25度