OK七窪25度1800ml 【東酒造】芋焼酎
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 薩摩半島中部 > 東酒造 > OK七窪25度1800ml 【東酒造】芋焼酎
おーけーななくぼ 鹿児島市 東酒造
「七窪」の原点に戻り、キレとコクを融合した意欲作です。豊かなコクを味わいながらも七窪らしさも感じることが出来る味わい
●大正4年(1915年)創業の伝統蔵・東酒造は鹿児島市市街地の南より・谷山地区の小松原にあります。 住宅地のなかにある手狭な蔵というイメージでしたが先年、南さつま市金峰地区に醸造所を新設されました。
●「七窪(ななくぼ)」は、魔王杜氏として有名になった前村貞夫氏が、白玉醸造から東酒造へ移籍して間もない頃手がけた意欲作で「魔王以上の焼酎を!」という熱意が感じられる熟成芋焼酎です。 「食事にあう芋焼酎」というコンセプトのもと、南薩産の「黄金千貫」芋を原料に白麹で醸し減圧蒸留した原酒を独自の熟成方法により3年間じっくり熟成させ、まろやかでコクがありながら「キレ」のよい味わいに仕上げました。
●「OK七窪」は、「七窪」の原点に戻り、キレとコクを融合した意欲作です。 より「七窪の原点」に近づきたいという蔵の思いから、切れ味抜群の白麹原酒”と“濃厚仕込の追麹(黄麹)原酒”、 二つの異なる酒質の原酒をブレンドして、追麹造りならではの豊かなコクを味わいながらも七窪らしさも感じることが出来る焼酎をつくりあげました。 キレとコクを融合した濃厚な仕上がりの芋焼酎です。
○グラスに注ぐと、甘く上品でフルーティーな香りが漂います。 ○口に含むと、コクのある甘みが口中に広がります。 口当たりはやわらかで喉越しもまろやかです。 微かな旨みが余韻を残しますがスゥ〜と消えていく感じでキレもいいです。 ○オススメはロックです。ストレートもいいです。 お湯割(ぬる燗)もいけますが、この焼酎の魅力が薄まる感じです。
○「OK七窪」の「OK」ですが、Oi-Kouji(追麹)の略称だそうです
容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(白・黄) アルコール度数:25度
商品番号 hg36
価格3,355円(税込)
[会員のお客さまには31ポイント進呈 ]
売り切れました。入荷についてはお気軽にお問い合わせください。
・「七窪」の原点に戻り、キレとコクを融合した意欲作です。豊かなコクを味わいながらも七窪らしさも感じることが出来る味わい ●切れ味抜群の白麹原酒”と“濃厚仕込の追麹(黄麹)原酒”、二つの異なる酒質の原酒をブレンドしました。 ●甘く上品でフルーティーな香りに、コクのある甘みのある味わいです。口当たりはやわらかで喉越しもまろやかです。 微かな旨みが余韻を残しますがスゥ〜と消えていく感じでキレもいいです。 ●オススメはロックです。ストレートもいいです。 ●鹿児島市 東酒造
おーけーななくぼ
鹿児島市 東酒造
「七窪」の原点に戻り、キレとコクを融合した意欲作です。豊かなコクを味わいながらも七窪らしさも感じることが出来る味わい
●大正4年(1915年)創業の伝統蔵・東酒造は鹿児島市市街地の南より・谷山地区の小松原にあります。
住宅地のなかにある手狭な蔵というイメージでしたが先年、南さつま市金峰地区に醸造所を新設されました。
●「七窪(ななくぼ)」は、魔王杜氏として有名になった前村貞夫氏が、白玉醸造から東酒造へ移籍して間もない頃手がけた意欲作で「魔王以上の焼酎を!」という熱意が感じられる熟成芋焼酎です。
「食事にあう芋焼酎」というコンセプトのもと、南薩産の「黄金千貫」芋を原料に白麹で醸し減圧蒸留した原酒を独自の熟成方法により3年間じっくり熟成させ、まろやかでコクがありながら「キレ」のよい味わいに仕上げました。
●「OK七窪」は、「七窪」の原点に戻り、キレとコクを融合した意欲作です。
より「七窪の原点」に近づきたいという蔵の思いから、切れ味抜群の白麹原酒”と“濃厚仕込の追麹(黄麹)原酒”、 二つの異なる酒質の原酒をブレンドして、追麹造りならではの豊かなコクを味わいながらも七窪らしさも感じることが出来る焼酎をつくりあげました。
キレとコクを融合した濃厚な仕上がりの芋焼酎です。
○グラスに注ぐと、甘く上品でフルーティーな香りが漂います。
○口に含むと、コクのある甘みが口中に広がります。
口当たりはやわらかで喉越しもまろやかです。
微かな旨みが余韻を残しますがスゥ〜と消えていく感じでキレもいいです。
○オススメはロックです。ストレートもいいです。
お湯割(ぬる燗)もいけますが、この焼酎の魅力が薄まる感じです。
○「OK七窪」の「OK」ですが、Oi-Kouji(追麹)の略称だそうです
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(白・黄)
アルコール度数:25度