蔵の隠き魅やげ(おきみやげ)25度1800ml 【本坊酒造】《米焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 薩摩半島中部 > 本坊酒造 > 蔵の隠き魅やげ(おきみやげ)25度1800ml 【本坊酒造】《米焼酎》
くらのおきみやげ 鹿児島市 本坊酒造
石蔵で10年もの間樫樽で熟成された米焼酎です。淡い琥珀色の上品で甘く深い香りに、まろやかな濃い甘みのある味わいです
●南さつま市津貫にある本坊酒造「津貫貴匠蔵」は、「匠の技は貴し」として焼酎つくりの情熱をこめて命名された手づくり・甕仕込みの藏です。 枕崎市に至る国道から見える石蔵は、歴史を感じさせます。
●米焼酎「蔵の隠き魅やげ」はこの津貫蔵の石蔵で10年間樫樽熟成した商品です。 厳選された米を麹米として酒母を造り上げ、時間をかけてゆっくりと発酵させた醪(もろみ)を丹念に蒸留。 酒質の優れた原酒だけを、温度変化の少ない津貫蔵の石蔵においてじっくりとオーク樽に入れ貯蔵熟成させました。 ●長年の眠り(10年間)を経て、深遠な時の香りがよみがえる熟成米焼酎です。
○グラスに注ぐと、淡い琥珀色をした液体からバニラのような上品で甘く 深い香りが漂います。 ○口に含むと、まろやかな濃い甘みが口中に広がります。 微かに感じるオーク樽由来の?タンニンの渋味がアクセントになってい ます。 喉越しはまろやかで、長く余韻を楽しめます。 ○オススメはロックです。 口当たりがやわらかくなり旨みも冴えて飲みやすくなりました。
容 量:1800ml 原材料:米 米麹 アルコール度数:25度
商品番号 hb61
価格2,731円(税込)
[会員のお客さまには25ポイント進呈 ]
在庫数:16
この商品の平均評価: 5.00
千葉県/50代/男性 投稿日:2018年09月08日
米焼酎の中でも文句なしに美味いと感じました。今日2本目を注文しました。
・石蔵で10年もの間樫樽で熟成された米焼酎です。淡い琥珀色の上品で甘く深い香りに、まろやかな濃い甘みのある味わいです ●酒質の優れた米焼酎原酒だけを、温度変化の少ない津貫蔵の石蔵においてじっくりとオーク樽に入れ貯蔵熟成させました。 ●淡い琥珀色をした液体からバニラのような上品で甘く深い香りに、まろやかな濃い甘みが口中に広がります。 微かに感じるオーク樽由来の?タンニンの渋味がアクセントになっています。喉越しはまろやかで、長く余韻を楽しめます。 ●オススメはロック!口当たりがやわらかくなり旨みも冴えて飲みやすくなりました ●南さつま市 本坊酒造津貫貴匠蔵
くらのおきみやげ
鹿児島市 本坊酒造
石蔵で10年もの間樫樽で熟成された米焼酎です。淡い琥珀色の上品で甘く深い香りに、まろやかな濃い甘みのある味わいです
●南さつま市津貫にある本坊酒造「津貫貴匠蔵」は、「匠の技は貴し」として焼酎つくりの情熱をこめて命名された手づくり・甕仕込みの藏です。
枕崎市に至る国道から見える石蔵は、歴史を感じさせます。
●米焼酎「蔵の隠き魅やげ」はこの津貫蔵の石蔵で10年間樫樽熟成した商品です。
厳選された米を麹米として酒母を造り上げ、時間をかけてゆっくりと発酵させた醪(もろみ)を丹念に蒸留。
酒質の優れた原酒だけを、温度変化の少ない津貫蔵の石蔵においてじっくりとオーク樽に入れ貯蔵熟成させました。
●長年の眠り(10年間)を経て、深遠な時の香りがよみがえる熟成米焼酎です。
○グラスに注ぐと、淡い琥珀色をした液体からバニラのような上品で甘く
深い香りが漂います。
○口に含むと、まろやかな濃い甘みが口中に広がります。
微かに感じるオーク樽由来の?タンニンの渋味がアクセントになってい
ます。
喉越しはまろやかで、長く余韻を楽しめます。
○オススメはロックです。
口当たりがやわらかくなり旨みも冴えて飲みやすくなりました。
容 量:1800ml
原材料:米 米麹
アルコール度数:25度