島有泉(ゆうせん)25度1800ml 【有村酒造】《黒糖焼酎》
焼酎のひご屋 本店
鹿児島の芋焼酎専門店! 『甑州』『やきいも黒瀬』『三岳』など、人気のこだわり焼酎から、地元で愛されている定番焼酎まで、1000商品の品揃え! 創業100余年の実績!焼酎専門店ひご屋が、店長厳選の芋焼酎で、お客様に笑顔のある食卓をお届けします!
味わいに基づいたひご屋の焼酎ラインアップ お好きな焼酎をお撰びください
キーワードから検索:
焼酎通販[焼酎のひご屋]トップページヘ > 蔵元・メーカー > 鹿児島県 > 奄美・種子屋久地区 > 有村酒造 > 島有泉(ゆうせん)25度1800ml 【有村酒造】《黒糖焼酎》
しまゆうせん 大島郡与論町 有村酒造
「与論献奉」に欠かせない奄美群島最南端・与論島の黒糖焼酎。しっかりした味わいの25度です
●与論島唯一の蔵・有村酒造の昔からの定番焼酎です。 ●ほのかな甘い香りに爽やかな飲み心地!「20度」に比べると、しっかりした味わいで飲みごたえがあります。 ●ロック、水割り、炭酸割り、ジンジャエール割・・なんでもいけます。
与論島には与論献奉(よろんけんぽう)という与論島への客人をもてなす習慣があります。 黒糖焼酎を人数分まわし飲みをする儀式で、最初に、親となる人が大きな杯に黒糖焼酎を入れ飲み干す。次に、親が注いだ黒糖焼酎を子が飲み、杯を親に返す。 このとき、子は受け取った杯を手から離して置いてはいけない。また飲み干した杯に数滴残った黒糖焼酎を手のひらにとり、自分の頭につけ、神(髪)に返す。 親はまた次の子に黒糖焼酎を注ぎ・・・という風に、その場の人数分だけ終わると、また次の親が出てきて、同様に回し飲みを延々と繰り返す・・という大変な!儀式です。 この与論献奉に欠かせないのが「有泉」です。
容 量:1800ml 原材料:黒糖 米麹(白) アルコール度数:25度
商品番号 am52
価格2,610円(税込)
[会員のお客さまには24ポイント進呈 ]
在庫数:3
・「与論献奉」に欠かせない奄美群島最南端・与論島の黒糖焼酎。しっかりした味わいの25度です ●与論島唯一の蔵・有村酒造の昔からの定番焼酎です。 ●ほのかな甘い香りに爽やかな飲み心地!「20度」に比べると、しっかりした味わいで飲みごたえがあります。 ●ロック、水割り、炭酸割り、ジンジャエール割・・なんでもいけます。 ●島のおもてなし「与論献奉」に欠かすことのできないお酒です。 ●大島郡与論町 有村酒造
しまゆうせん
大島郡与論町 有村酒造
「与論献奉」に欠かせない奄美群島最南端・与論島の黒糖焼酎。しっかりした味わいの25度です
●与論島唯一の蔵・有村酒造の昔からの定番焼酎です。
●ほのかな甘い香りに爽やかな飲み心地!「20度」に比べると、しっかりした味わいで飲みごたえがあります。
●ロック、水割り、炭酸割り、ジンジャエール割・・なんでもいけます。
与論島には与論献奉(よろんけんぽう)という与論島への客人をもてなす習慣があります。
黒糖焼酎を人数分まわし飲みをする儀式で、最初に、親となる人が大きな杯に黒糖焼酎を入れ飲み干す。次に、親が注いだ黒糖焼酎を子が飲み、杯を親に返す。
このとき、子は受け取った杯を手から離して置いてはいけない。また飲み干した杯に数滴残った黒糖焼酎を手のひらにとり、自分の頭につけ、神(髪)に返す。
親はまた次の子に黒糖焼酎を注ぎ・・・という風に、その場の人数分だけ終わると、また次の親が出てきて、同様に回し飲みを延々と繰り返す・・という大変な!儀式です。
この与論献奉に欠かせないのが「有泉」です。
島有泉 20度1800mlサイズはコチラから
容 量:1800ml
原材料:黒糖 米麹(白)
アルコール度数:25度